この犬山城 数えきれないほど行きましたが、今回の友人夫妻との待ち合わせ場所だったのでご紹介します。

国宝犬山城(通称 白帝城)は、高さ19m 室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守閣からの眺めは最高ですよ!

築城者は、織田信康(織田信長の叔父)だそうです。

イメージ 1

イメージ 2

眼下には木曽川が流れています。
イメージ 3

犬山橋を渡ると対岸は、岐阜県各務原市です。
イメージ 4