タイトルにもありますように、免許初更新いってきました
本当はもっと早くいかねばならなかったのですが、懐事情もろもろあって今日やっとこさ行ってきましたよ
てっきり私くらいなんだろと思っていたら他にも人がいらして、うち一名は半年間更新しておらず一から受け直し
「また一からになるからね、更新忘れは気を付けるように!」と何度も何度も繰り返すので少し気の毒に思いました(´・ω・`)

で、初の更新で少し緊張しとったがですけど話を聞いてビデオを見てれば終わりました
ただね、担当の講師(?)さんが何度か「眠いろ?」っと仰るんですけれど
とんでもない
お尻が痛くてただでさえ不眠症持ちなのに眠くなるわけがない

私パイプ椅子苦手なんですよね
床や木の椅子だと長時間はやはりきついですがパイプ椅子程でも無いんですよね

やっぱり座るんなら畳が一番体に優しいと思います

そんな感じて痛みと格闘しつつ休憩を一度挟んでの約2時間を終えて、無事新しいのを手に入れました

で、現在なのですが

モヤモヤしています

理由は「転回禁止」のマークです





見たことあるかという問いかけがあって、確かに運転時見たことがあったんですね
ビビりということもあってマークとか見るとメチャクチャ意識してしまうんですよ
だからなのか覚えていたんですね
なので当然頷きました

「じゃあどこで?」と聞かれて一時停止
さてどこだったろう
私は思い出せず、取り合えず「よく覚えていないんですけど、宿毛か中村あたりかと思います」

てか寧ろそのはず
だって私車持っていないので、地元ぐらいでしか運転しないもの
…正確にはさせられるんですが

まあそう思ったんで伝えたら「西の方にはない」とのこと
はて?

じゃあ私はいつ見たのだろう
市内で運転したことないがやけんど(´・д・`)?

一回だけ姉んとこ(岡山)でも運転したことはあったがですけど、あのときじゃ無かったと思うんですね
だからただ今メチャクチャモヤモヤしています
どこやったかねぇ?
記憶力の低下に怯える日々でございます
いかんな、まだまだ22歳
もうちょいしっかりしようと思いました




おまけ
母のとなりで運転するのは嫌やというに「運転せぇ」言われてしまうんですよ
別に運転事態は嫌じゃないんです
じゃあなぜ嫌かと言うと、右折のときにやたらお小言喰らうんですよ(´・ω・`)
「譲らんでええ、はよ渡らんか」とこんな具合に
皆さん、右折得意ですか?
ついつい譲りませんか?

同意者求む!