こんにちは♪

 

 

 

手を振られたので

手を振り返したら

私の後ろのいた人に

手を振っていた

 

 

 

 

なんてマンガみたいなことが

最近2回もあった

 

 

 

ママのへそくり貯金箱

あべですラブラブ

 

 

 

 

マスクで顔が隠れてるから

知り合いかなーって思いますよね!

 

 

 

 

ブログで稼ぐための方法を

イチから全部無料でお伝えしていますクローバー

 

→無料で受け取るにはここをクリック

 

 

私の娘には持病があって

それがきっかけで

それまで働いていた会社を

退職しました。

 

 

 

 

子どもが小さい時は

もうこれからはずっと

自分で自分の人生を

選択できなくなったんだなっ

絶望感たっぷりでした。

 

 

 

 

小学校に入学する頃からは

周りのママ友が仕事を始めるようになり

自由に旅行にいったりするのを見て

 

子供が健康だと親も働けて

お金を稼いでより良い生活が

できて良いなー

って羨ましかったです。

 

 

 

 

 

娘の持病の関係で

医療的ケア児繋がりも多いんですが

 

看護師資格を持ち、かつ

持病持ち児童を持つママ友が

 

最近

医療ケアが必要な子供が

地域の学校に通っている児童を

対象に研究をしています。

 

 

 

 

そのママ友が研究対象に

していた児童は

学校の理解もあって

楽しく学校に通っているみたいですが

 

 

 

 

父親は休みやすい仕事に転職したり

母親は専業主婦になったそうです。

 

 

 

 

私の周りでも

我が子のような持病持ちの

お母さんはだいたい専業主婦です。

 

 

 

 

それは、多くの家庭で出産直後から

通院、療育、リハビリに始まり学校の送迎

 

ひどい場合は

学校から母親に学校待機を

お願いされることもあります。

 

 

 

 

これが少なくとも中学校卒業まであって

必然的にフルタイムで働くこことは難しく

なるからです。

 

 

 

 

(お願いを聞かないと

 学校に通えなくなるので結果強制です・・・)

 

 

 

 

 

そんな中でも夜中、

旦那さんと交代でパートに出たり

1日数時間でOKなポスティングの

アルバイトをしているママ友もいます。

 

 

 

 

みんなそれなりの資格を持っていたり

高学歴だったりするママ友で

本来であればもっと稼げる仕事を

していた人たちです。

 

 

 

 

それでも働くのは

通常の母親の役割以上の役割が

学校や社会から求められることが多く

閉鎖的になることへの気晴らしだったり

 

普通であれば必要のない出費が

福祉手当以上に発生するので

その補填のためだったり。

 

 

 

 

それでも

仕事が見つかれば良い方で

旦那さんが残業だったり

急な入院が発生すると

母親が仕事を休まなければなりません。

 

 

 

 

最初からこの条件で

雇ってくれる職場はゼロに等しいので

諦めて、専業主婦か日雇い

しか選択肢がなくなるのです。

 

 

 

 

ですので主な収入は旦那さんの1馬力。

 

 

 

 

しっかりした貯蓄を見込めないまま

子供は大きくなりますが

その子供が自立するかどうかも

分かりません。

 

 

 

自立できなかった場合、

親が死んだらどうなるのかな

という不安が常に付きまとっているのです。

 

 

 

 

『だから私も働きたい!』

 

って声を上げたいけど

 

『あんたの子供のこと

 なんやから責任持たなあかんやろ』

 

と言われたらなんにも言えず・・・ショボーン

 

 

 

 

こんな悩みはなかなか

近所のママ友には話せないし

一人で悩むことになるのです。

 

 

 

 

 

 

障害児がいる家庭は貧困だ

 

これを知った時私はすごく悲しかったです。

 

 

 

 

そでもの悲しみが今の原動でもあります筋肉

 

 

 

 

子供に持病があっても障害があっても

 

自宅でしっかり

稼げる方法はあるんだよ!

 

障害児育児と仕事の両立

はできるよ!

 

って広めていきたい!!

 

 

 

 

私は常に自宅にいるけど

日本中の同じブロガーさんと

繋がって励まし合っているし

 

ブログで稼ぐを通じて

たくさんの主婦ママさんとの

繋がりもあります。

 

 

 

 

自分の世界が狭くなることは

ありません。

 

 

 

 

障害によっては医療機器などで

旅行するにも

お金がかかるかもしれないし

格安飛行機なんて乗れないかも

しれないけど

 

もしお金で解決できることで

やれることがるなら

お金で解決しちゃいましょう!

 

 

 

 

ちょっと大変だけど

他の家庭の子と同じよに

楽しめることが増えたら、

 

その大変以上の幸せ

感じることができますよ虹

 

 

 

 

我が家も

お金で解決して楽しめることは

積極的に楽しんでいます。

 

 

 

 

それができたのは

ブログのおかげ。

 

 

 

 

納期がないから

自分のペースで仕事ができます。

 

 

 

 

ブログの維持費は月1000円前後。

 

 

 

 

ブログで稼ぐノウハウは

私が全部無料で伝えしています。

 

 

 

 

これならちょっとやってみようかな?

って思いませんか?

 

 

 

 

私もそうだったんですが

 

子供に障害がある=母病んでる

 

って思われがちで

昔はよく宗教関係のチラシが

ポストに入れられてました笑い泣き

 

 

 

 

 

ネットビジネスしませんか?

ってお誘いも多いはず。

 

 

 

 

だから

障害児育児をしているママさんは

疑り深くなってて、ブログで稼ぐなんて

うまい話があるわけないって思うとおもう笑い泣き

 

 

 

 

でももしあなたが

 

・お金のこと

・自分の人生のこと

 

で悩みや不安、不満があるなら

一度無料のメール講座を

読んでみてください。

 

 

 

 

辞めたければすぐ辞めれます。

 

 

 

 

Gメールとか無料メールで

登録するだけで

何のお金も発生しませんよ^^

 

 

 

 

 

下の画像をクリック&登録で

全部無料で知ることができますハート

 

\↓ 今すぐここをクリック ↓/

 

 

虹ママへそ無料メール講座 
*****************************

 

ママへその無料メール講座では

 

稼ぐために必要な

ノウハウが全て学べます!

 

 

虹メール講座で知れること

*****************************

 

・ワードプレスの構築方法

・どんなブログが稼げるか

・稼げるブログの書き方

・画像編集

・アドセンスに合格する方法

・広告の貼り方 

・外注方法 他

 

 

虹メール講座登録者限定特典

*******************************

 

ブログで稼ぐには必須である

ワードプレスを7日で作れる

 

『1日30分×7日で作る

ワードプレスの始め方』

 

をプレゼント♪

 

完成したら

すぐ記事を書き始められますルンルン