豊後高田の昭和の町 | 本日も心は晴天なり

本日も心は晴天なり

旅が好き、花が好き、カメラが好き、
そんな気ままな自由人のひとりごと

九州の旅、

宇佐神宮の次に向かったのは

豊後高田の昭和の町

 

 

 

 

 

 

平成の時代も来年で終わり。

「明治は遠くなりにけり」と言われていたけれど、

「昭和は遠くなりにけり」になりそう。

 

 

昭和は64年も続いたから、

元年生まれの人と60年代に生まれた人とでは

昭和のイメージも多分違っているはず。

 

戦争を経験した人としてない人とでも違うでしょう。

 

 

私は昭和のちょうど真ん中(?)あたりで生まれました。

戦争が終わって世の中が落ち着き、

高度経済成長が始まった頃。

 

 

 

 

 

 

ここは私の子どもの頃の昭和を

思い出させてくれる町でした。

 

 

 

商店街の喫茶店で飲んだミルクコーヒー。

やさしい味でした。

子どもの頃はコーヒーなんて飲まなかったけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣の駄菓子屋さん。

私の頃は10円あれば十分おやつが買えました。

これは私の子どもの頃よりかなり後のお菓子ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脱脂粉乳を飲んだのは小学2年生まで。

3年生から牛乳になりました。

 

ぬるくてまずくて本当に鼻をつまんで飲みました。

 

 

 

後は昭和の懐かしい写真をご覧ください。