九州の旅エピローグ | 本日も心は晴天なり

本日も心は晴天なり

旅が好き、花が好き、カメラが好き、
そんな気ままな自由人のひとりごと

(門司港から見た関門海峡大橋)

 

 

今回の九州の旅は、

福岡、大分、熊本、佐賀を巡りました。

 

 

さすがツアー。

バスに乘って友人とおしゃべりしている間に

いろんなところへ運んでいってくれます。

 

 

 

(門司港レトロ)

 

 

 

学生時代に何度も読み返した

菊池寛の小説『恩讐の彼方に』

 

 

そのゆかりの地

大分県の耶馬渓にある『青の洞門』にも

連れていってもらえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本城にはまだまだ震災の爪痕が残っています。

こんな石垣が崩れるのだから、

揺れの大きかったことが伺えます。

 

 

 

 

 

 

去年訪ねた時には、

お城の天守閣は遠くから見えたけど、

今年は復旧工事が進んで、

足場で覆われて見えなくなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

その他に太原のイチョウ

 

 

 

 

篠栗九大の森のラクウショウ

 

 

 

 

観光もさることながら、

一番よかったのは

友人と40年ぶりに二人旅ができたこと。

 

 

また二人旅復活の兆しにこ

「次はどこへ行く?」

なんて話も。

 

 

そう、熟年の思い出作りです(笑)