友達とメールしていて話題にのぼったのが

人と会った後に、くたくたになってしまう

ということ。

 

気の合う仲間とは何時間いても

朝まで飲んでも、ぜんぜん疲れない!!

むしろ、爽快感と充実感

リラックスしてて楽しい~!

 

ということは、会った後に疲れる人は

何かしら気を使うところがあって

気疲れしてしまう

ということなのかなぁ

 

 

あ、ここって笑うところだよな

今って盛り上げるべき?

余計なアドバイスしすぎちゃったかな・・・

後からくよくよしたり

 

帰宅してからソファーにへたりこむ日は

外でエネルギーを使い果たしちゃった日。

 

一日外にいたのに、帰宅してすぐ家事に取り掛かれる日は

外でリフレッシュしてエネルギー補給できた日。

心も足取りも、軽いまんま!!

 

それはすごく明確だよね~。

自分が疲弊しちゃう人・出来事はなるべく避けて

エネルギーが減らない、むしろ増える

そんな人や場所を増やしていけたら

これ、いいですなぁ。

 

◇本日のアファメーション◇

私は会うと元気をもらえる友達に恵まれています

 

◇本日の写真◇

旅先の人。きっとどこかに行くのではなく、帰る人。

疲れが味になるのはもうちょっと年を重ねてからかね~