〈 引っ越すまでの生活の記録 38日目 〉

2024年2月19日(月)

 

こんにちは。記録38日目です。朝日記派なので今日書いてます✋

家も職も決まってないけど引っ越すことは決めたワタシ。(というか旦那)

 

〜今日やったこと〜

○荷物の段ボール詰め(普段使わないようなもの)

○散髪

○タロットで遊んだ

○勧められた本の予約

○旅行の計画だて

 

もう2月も後半だし段ボール詰めを開始しても良いかな?と荷物詰めを始動した。

段ボールに入れる時に気をつけたこと↓

 

①重量のある本などは出来るだけサイズ感の小さい箱に入れる。大きい箱に入れる場合は重いものは1箱に1つにするなど分散して入れる。

②箱ごとにジャンルを揃えて入れる。引っ越し先で段ボールを開封した時に整理整頓しやすくなる。

③割れ物やパソコンなどの精密機械はきちんと梱包するのは勿論だけど更に段ボールに「割れ物です」「上下逆さまにしないで下さい」などマジックでメモする。

 

 

 

引っ越し当日は移動や業者とのやり取りで体力をめっちゃ使うのでなるべく荷解きが楽になるよう自分のために準備。あと運ぶ人にも負担がかからないように準備。

そんなパズルみたいな段ボール詰め作業が思いの外楽しかった!

明日もやるぞ〜♪