〜会社の人間関係を完全に詰んでから退職するまでの記録 11〜

2023年12月12日(火)

 

こんにちは。記録11日目です。

ついに退職しました。

 

「今日で辞めます」って上司に伝えるまで1日中心臓バクバク。こめかみどくどくしてました。

人には「そんなとこ辞めなよ!」とか簡単に言うくせに。

実際に会社を辞めるって勇気がいるんですね。

 

数ヶ月間「あ、この会社辞めよ」感じてた。

で最後の1ヶ月は「この会社やばい。少なくとも自分のいる場所じゃない」という心境。

さらにここ数日は「一刻も早くここ辞めないと自分が壊れる」という切羽詰まったメンタル。

衝動的な感情じゃなくて散々考え抜いた結論。

それなのに「いざそのとき」になると尻込みしてしまう。

 

「転職先も決まってないのに」「辞めたら戻れない」

「この程度の挫折で辞めたら他も続かない」

「収入がゼロになる」「退職するなら1ヶ月前に伝えるのが常識」

「ダメな奴だと後ろ指を刺される」

 

↑ こんなことを言われるだろうと予想したり自己否定したりしてた。

    出勤してから退職宣言するまでの8時間ずーっとw

    

この「直前にネガティブになる現象」って名前あるのかな?

「変化すること」「未知のこと」に対しての恐怖心?

何が起こるかわからないビックリ箱はできれば開けたくない。

開けてマイナスになる可能性があるなら現状維持でいい。

そういう心理かな。

 

でもね想像していたネガティブなことは何一つ言われなかった。

 

「申し訳ないのですが体調が治らないので今日で退職したいです。」

って言ったらトントン拍子にことは進んだ。

 

そして「この人だけには!」って子たちに最後の挨拶をして会社を後にしました。

 

いやわかってるよ?これで終わりじゃないよ?これは始まりだよ?

私は無職になったんだよ?でも今はあの会社と縁を切れたことが嬉しい☺️