カロリー半分のカップヌードルにはまる蕎麦職人 | たそがれマイウェイ

たそがれマイウェイ

今まであった過去のジェットコースター人生をエッセイ風にしたり、B級グルメを紹介します


B級グルメ ブログランキングへ


日々の出来事 ブログランキングへ


にほんブログ村


カップヌードルがカロリー半分になった。

脂質も糖質も半分以下だ。

で、今日は低カロリーのカップヌードルを買って食べた。

ナイス
アップ

こってりなのにカロリー174Kcalだから
どんだけこってりか食べてみたが
本当にこってりで味もしっかりしてて

ニッシンの食品開発もがんばって作った
低カロリーカップヌードルだ。

スープ
麵


で、蕎麦屋のマスターにその話をすると、
「所詮カップヌードルやん!」
とクールなこたえ。


所詮カップめんだと
言いたい感満々だ。

そりゃ朝早く起きて
そば粉にまみれて手打ちそばをつくる
そば職人にしてみれば
お湯を入れて3分か4分で
簡単に食べれる麵に
いい気はしない。

で、
「まあ、食べてみたらええやん!」
と一つ買って持っていくと
「食べへんけど、もらうわ!」
と予想通りの言葉で
数日後行くと
「スーパーの袋にカップヌードルがいっぱい入ってるではないか。

「なんや、けっこう気にいったんや!」
「ちがう、こんなん売られたらあかんと思うたから
 買い占めたんや!」

そうなんや!

が、厨房のキッチンタイマーがなっている。
「お湯湧いてるで!」

そば職人はこってりカップヌードル食べ待ちで
4分待っていた。