今日は 2024年1月29日(月)です。
 
昨夜は NHK-BS
「新日本風土記」を見ました。
今回は 関西淡路大震災の時に
大きな被害の有った
神戸の長田からです。
 
 
============
僕は 2012年に 
須磨と新長田に行った事が有ります。
懐かしいので
振り返って見ました。
過去記事です。
=============
2012年3月17日(土)の出来事です。
 
この日は、彼岸の入りです。
前日16日に・・お墓参りを済ませました。
徳島の実家に泊まっていました。
そして・・・・
一泊した朝8時15分に実家を出発。
大阪の自宅に向かいました。
===================
 
ところが・・・・・
 
NHK大河ドラマ今年は
「平清盛」です。
帰路の途中、
源平ゆかりの「須磨寺」に寄ることにしました。
これが、須磨寺のHPです。
 
 
まえから行きたかった所です。
四国へ帰省する時、
往復とも・・須磨を通ります。
でも・・・・入った事がありません。
やっと念願がかないました。
イメージ 1
 
源平ゆかりの土地です。
清盛の弟の子供の平敦盛と
源義経の重臣の熊谷直実との話が有名です。
こういう事が有名です。
このHPの中の敦盛と源平を読んでください。
イメージ 4
 
本堂の隣に大きな数珠がありました。
首にかけると言うより、肩において3回念じます。
望みがかなえられるそうです。
僕もしました。
イメージ 2
 
三重塔が建っています。
綺麗ですね。
イメージ 3
 
敦盛の首塚がありました。
イメージ 5
 
熊谷直実との対決する前夜に須磨の海岸で
笛を吹いていました。
それを聞いていた直実は、
きっと平家の高貴な人が
吹いているだろうと思っていました。
 
そして・・・笛を聞いた翌日二人は対決します。
平敦盛は16歳でした。相手が子供だけど仕方がない。
意を決して敦盛を切りました。
 
そして・・
この世の無常さを悲しんで、
直実は出家します。
これが敦盛の青葉の笛です。
 
イメージ 6
 
 
平敦盛の着用のよろいとかぶとです。
イメージ 7
 
 
有名な「一の谷の合戦」は、この裏の山だと言う説があります。
急な山を馬に乗って、奇襲攻撃したそうです。
襲われた平家がこれで大きな打撃を受けます。
 
源平合戦の中の
一の谷の合戦は有名です。
たぶん・・・夏ごろの大河ドラマに出てくると思います。
 
一の谷の合戦→屋島の合戦→壇の浦の合戦と続きます。
======================
 
僕と女房は・・・
須磨寺を後にして次の目的地に向かいました。
続く