今日は2023年9月8日(金)です。

 

今日は「ニューヨークの日」です。

 

1988年10月

当時は 新宿西口支店に勤務をしていました。

全国の 支店長の中から 7人が

金融・証券市場の視察団に選ばれました。

その中の一人として参加させて頂きました。

 

ワシントン ニューヨーク ボストン

シカゴ カナダのトロントなどへ行きました。

 

アメリカ上陸の最初の地は

ワシントンでしたが

「今日はニューヨークの日」と言う事で

二番目の訪問地

ニューヨークから 

振り返って見たいと思います。

 

長くなりますが

ご勘弁下さい。

===============

1988年7月28日の出来事です。

 

アメリカ ニューヨークでの視察が始まりました。

この日も 盛りだくさんです。

多忙な一日のスタートです。

 

ニューヨークの街並みを見ながら走りました。

 

1988年7月28日の出来事です。

 

アメリカのウオール街です。

世界の銀行 世界の証券会社が集まっています。

金融の街です。

 

 

 

 

 

 

 

ニューヨーク証券取引所

場内撮影禁止の為 写真がありません。

日本語で 案内してくれるようになっていました。

 

 

 

 

 

 

次に向かったのは ウオール街の中にある

ソロモンブラザーズ証券です。

 

 

 

 

デーリングルームです。

 

日本の証券会社とはけた違いです。

多くの人が パソコンを動かしていました。

そのころ 日本は パソコンで仕事などしていませんでした。

驚きました。

 

 

ソロモンブラザーズの方から 説明をお聞きしました。

 

 

 

 

 

ソロモンブラザーズから見たニューヨークです。

 

 

 

 

 

ソロモンブラザーズが入っているビルです。

テロで爆破されたビルのそばです。