今日は 2022年12月17日(土)です。

 

今朝の NHK

「ウイークエンド関西」で

兵庫県の新温泉町

「湯村温泉」を紹介していました。

 

 

僕は  

2018年に 行った事が有ります。

 

懐かしいので

ブログで 振り返って見ました。

 

過去記事です。

=============

2018年4月21日(土)の出来事です。
 
ビタミン友の会
湯村温泉旅行
二日目の 朝です。
 
10時から 湯村温泉の辺りを
散策しました。
昭和が残る ひなびた温泉街です。
 
現在は10時です。
14時には 大阪に向かって帰ります。
4時間しかないです。
時間が 限られているから
この辺を 散策するしかないですね。
 
 
旅行会社のツアーでしたら
8時出発して 城崎温泉とか 浜坂漁港とか
鳥取砂丘をみたり・・・・とか
するんでしょうが
このメンバーは 観光する気が
まったくないです。(笑)
 
なので・・・・・旅館の近場をうろうろ
するだけです。
まあ・・・・のんびりするのもいいかもね。
 
イメージ 1
 
 
 
夢千代の像 夢千代館 目指して 歩きました。
旅館のすぐ 近くです。
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
足湯が有りました。
朝 風呂に 入ったばかりなので
足湯は入りません。
裸足になるのが 面倒ですから(笑)
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
温泉卵 売っていました
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
 
 
続く