今日は 2022年7月11日(月)です。

 

僕は 旅番組が好きです。

昨日は テレビ東京の

「YOUは何しに日本へ」

(再放送)をみました。

 

その中で 父と息子が

富士山五合目から

頂上を目指す親子を

密着取材していました。

 

 

 

僕は 2013年に五合目までは

行きました。 

そこから頂上までは 

たぶん…死ぬまないと思います。

 

五合目の様子を

振り返って見ました。

過去記事です。

==============

2013年9月7日(土)の出来事です。
 
富士山周辺を巡る旅の2日目です。
「富士山五合目」です。
 
お天気が良いのに、
富士山が見えません。
山裾は霧が出ています。
イメージ 1
 
 
昼の食事をするには早すぎます。
食欲もないので
ソフトクリーム食べました。
イメージ 2
 
富士山の頂上から続々と降りてきます。
皆さん 疲れた表情です。
 
通りかかった20歳ぐらいの女性に
インタビューしました。
どうでしたか?うえは?
 
彼女、疲れてヘロヘロです。
座り込みました。
「疲れた~~」
「死ぬかと思った。」
「もう・・・・二度と登らんわ~~~」
よっぽど、つらかったんでしょうね。
お疲れ様(笑)
 
イメージ 3
 
 
バスの集合時間まで、余裕が有ったので
五合目にある
「小御嶽神社」に入りました。
イメージ 4
 
本殿です。
無事に帰れますように祈りました。
イメージ 5
 
 
例のごとく 記念に撮りました。
僕です。
イメージ 6
 
 
神社を出た後・・・
駐車場の近くで 時間待ちです。
 
「富士山五合目郵便局」が有りました。
記念にここから絵葉書を投函する人がいました。
 
 
イメージ 7
 
 
総合管理センターです。
無料トイレが有ります。
パンフレットも完備しています。
 
女房 疲れてじっとバスの重合時間を待っていました。
辛そうです。
イメージ 8
 
富士山に居て、富士山が見えない
・・・・・・
残念でした。
 
旅は まだ続きます。(笑)