今日は 2022年5月3日(火)です。

 

昨夜は 

「人気駅総選挙 ベストテンはどこか?」を見ました。

鉄道ファン 2000人が選んだ

ベストテンは この駅です。

 

東京駅 京都駅 金沢駅 大阪駅 姨捨駅

名古屋駅 稚内駅 上野駅 博多駅 新宿駅

次点の11位は 門司港駅でした。

 

 

 

 

その中から 僕のブログ記事の中から

5駅 振り返って見ました。

東京 金沢 大阪 上野 門司港です。

 

参考に見てください。

過去記事

================

ドイツに旅行した5組10人のグループ
今でも、定期的に旅行をしています。
 
今回も
石川県の片山津(かたやまづ)温泉に行きました。
一組欠席
4組8名の旅です。
 
旅のレポートを始めます。
 
======================
2011年6月5日(日)
 
まず・・・
集合場所は、
先月新装なった「大阪駅」です。
 
「伊勢丹三越」もオープンしています。
有名ブランドのお店も入りました。
 
ここ一ヶ月で2000万人の人が来たそうです。
大阪の新名所です。
僕も是非立ち寄ってみたいと思っていました。
 
大阪駅(ヨドバシカメラ側)から
エスカレーターで登って行きました。
むかうは、「時空の広場(ときのひろば)」です。
イメージ 1
 
国際空港に来た感じです。
綺麗です。
 
これが、「時空(とき)の広場」
「金時計」です。
待ち合わせ場所に最適です。
イメージ 2
 
 
 
皆さん集合したので
(一組は京都から乗車)
大阪駅発の電車の発車が9時45分
まだ時間がたっぷりあります。
新名所を散策することにしました。
 
「時空の広場」からさらに上に登りました。
「安らぎの広場」が有りました。
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
静かです。
大阪駅の上とは思えないです。
景色も良いです。
 
さらに上に登ります。
「風の広場」が有ります。
そして・・・・・
屋上には「天空農園」が有ります。
 
 
 
続く