今日は 2022年3月12日(土)です。

今日は サイフの日だそうです。

 

ニューヨークで買った財布 

20年間 使いました

思い出の財布です。

 

5年ほど前に このサイフは 卒業しました。

 

 

 

イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

 

過去記事です。

===============

2008年4月12日の記事です。

僕の狩られたブログは2005年5月に開設しました。
約3年になります。

そのときからの、お友達に
あ~ちゃんが居ます。
僕の一番古いブログのお友達です。

あ~ちゃんは、32歳・既婚です。
昨年の末ごろから、独立して
旦那様と一緒にお店を出して頑張っている女性です。
旦那様とも夫婦仲が良くって理想の夫婦です。

まだ、お顔を見たことも無く、逢ったこともないですが
3年近く、親しくして頂いています。
お料理が得意です。ちょっとエッチかな(笑)

あ~ちゃんが、このほど財布を旦那様からプレゼントされました。
そのときに
僕がコメして書いたのは
「僕の財布は20年間使っています」でした。
そうしたら・・・僕の財布をブログに出してと言われました。

・・・・と・・言う事で
これが「僕の財布」です。

新宿勤務時代に、会社からご褒美に
アメリカ・カナダに出張させてもらいました。
出張とは表向きで、実際は観光旅行です。
会社の人達8名で行きました。

ニューヨーク・ボストン・シカゴ・
カナダのトロント、ナイヤガラ・・・・・などに行きました。

ニューヨークに滞在したときに
有名ブランドが並んでいる「三番街」の「ダンヒル」で買ったのが
この財布です。

もう20年使っています。
だから、ボロボロです。
でも、記念の財布ですから、大事に使っています。
たぶん、死ぬまで使うと思います。

僕は、新しいものを買ったら、古い方は直ぐに捨てます。
けっこう、決断が早い方です。
切り替えも出来ます。
でも・・・・この財布だけは捨てられません。

あの当時、海外に行くのは簡単じゃなかったんです
しかもアメリカへ行くのは、憧れでした。
だから・・自慢でした。

だから・・アメリカの記念をいつまでも持っているんでしょうね。