今日は 2021年11月19日(金)です。

 

僕は 旅番組が好きです。

昨日は 録画をしてあった

NHK 「ええトコ」を見ました。

 

今回は レッド吉田 TKO木本のお二人が

兵庫県の西宮市を訪れました。

お馴染みの 甲子園球場 西宮神社などを

廻る旅でした。

 

 

 

 

 

僕も 何度も西宮に行きました。

その中で 一部 紹介します。

過去記事です。

================== 

2015年8月6日(木)の出来事です。
 
四国からの帰り道です。
神戸の「大安亭市場」に行きました。
 
二番目が 
西宮市の「西宮えびす神社」へ 
行きました。
 
そして・・・・・三番目です。
最後の訪問地は
西宮市に有る
「門戸厄神」 
(もんどやくじん)でした。
 
「門戸厄神」さんの
正式な名前は「東光寺」です。
 
厄払いで有名な、お寺さんです。
 
詳しい事は
↓クリック
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
高野山の奥ノ院からもらった。
延命の木だそうです。
弘法大師様に縁が有る木だそうです。
 
イメージ 9
 
 
 
 
お人形様の供養もしてくれるそうです。
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
行事予定です。
イメージ 11
 
 
 
 
厄年の方は
お参りしておくと良いと思いますよ。
(☆▽☆) アハアハ
======================
 
 
「大安亭市場 西宮えびす神社 門戸厄神」
今迄と 違ったところを回りました。
 
お参りしたので、元気を貰いました。
長生きしそうです。
(☆▽☆) アハアハ
 
それと・・・・・
しん君 
「幼稚園に泣かずに行けますように」
お願いしました。
(☆▽☆) アハアハ
 
=====================
 
「兵庫 神戸 西宮」
シリーズ終了です。
読んで下さって
アリガト━━(@゚∇゚@)━━━゚♪゚
 
コメント 
☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!。。
 
感謝します。