今日は 2020年8月4日(火)です。

 

僕は 旅番組 歴史番組が好きです。

今朝は 録画をしていた 

「大化の改新」のドラマを見ました。

 

中学校の時 大化の改新の事を学びました。

非常に興味がある出来事でした。

 

ドラマは とても分かりやすく描かれていました。

いい勉強になりました。

 

ドラマに登場した 飛鳥寺 甘樫の丘 

談山神社 飛鳥板葺宮跡なども観光しました。

懐かしくて 僕が書いたブログを振り返りました。

 

皆さんも 見てください。

過去記事

===============

2014年5月4日(日)の出来事です。
 
奈良県桜井市の旅
最後の訪問先は
 
「談山神社」 (たんざんじんじゃ)です。
 
中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)とともに
蘇我入鹿(そがいるか)を滅ぼし、
大化の改新を断行した
藤原鎌足(ふじわらのかまたり)を祀っています。
 
二人がこの山で、密談を交わしたことから
「談い山」 (かたらいやま)と呼ばれ
これが寺の名前に成ったと言われています。
 
 
談山神社のHPです。
↓クリック
 
お寺に近い駐車場だと思って、
一番上の駐車場に止めました。
それが、間違いでした。
 
駐車場から 随分後戻りをしました。
階段 山道を、かなり歩きました。
イメージ 1
 
 
 
 途中、十三重の塔の石積みが有りました。
イメージ 2
 
 
藤原鎌足公の次男を祀る塔だそうです。
イメージ 3
 
 
 
やっと・・・・・談山神社の前に着きました。
イメージ 4
 
 
 
ここから、拝観料がいります。
イメージ 5
 
 
 
見上げたら かなり高くまで階段があります。
イメージ 6
 
女房が
脚が痛くて 上れないと言います。
お金もかかるし(笑)
それに・・・・
駐車場に帰るのに 随分歩きます。
 
僕だけ 登ったらと言われましたが
僕も断念。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
 
挿入前に 入れずに止めた
寸止めです
!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
残念です。
帰りは 違ったコースで駐車場に戻ってきました。
随分 歩きました。ふらふらです。
参拝しなくて良かったかもしれないです。
 
談山神社は
紅葉が有名。
機会があったら、また来ます。
 
実は、女房は 
昨年の秋に、
吟行で来る予定でした。
 
だから・・・・今年の秋に吟行に来るかもしれないです。
 
紅葉の時は
こんな綺麗な景色が見えるそうです。
参考に見てください
↓クリック
 
 
 
これにて、
奈良 桜井市の旅
レポート終了です。
 
読んでくださって
☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!。。
コメントありがとう。
感謝します。