2024年 やりたい100のこと | 【30代女と猫のシンプルライフ】じろきち気まぐれブログ

【30代女と猫のシンプルライフ】じろきち気まぐれブログ

2024年から保護猫を迎えてふたり暮らし。
より少なく、好きなものだけに囲まれて暮らすミニマル&シンプルライフを心がけてます。まだまだモノで溢れてますが!
趣味はキャンプ、読書、散歩、ドライブ。
気まぐれに、日々の暮らしや思いをつぶやきます。

こんにちは。

じろきちです猫

 

 

2024年をより楽しく幸せな1年にするために、

今年やりたい100のことリストを書くことにしましたニコニコスター

 

 

今までも、毎年「今年やりたいことリスト」を手帳に書いたりはしてたんですけど、

100個まではさすがに書いてなかった凝視

 

 

いざ書き始めてみたら、

100個ってなかなか出てこない魂が抜ける!笑



なので、ネットで検索したりして

いろんな人のやりたいことリストを拝見して

〝あ、これいいな〜。私もやってみたい〟

って思った事とかも加えていって、

数日間かけて100個作ってみました〜にっこりクローバー



私は、

【暮らし】【趣味】【お金】【健康】【学び】【遊び・楽しみ】【仕事】

の項目に分けて整理してみました虫めがね






2024年 やりたい100の事

 

暮らし(21)

持ち物をより少なく、好きなものだけに囲まれて暮らす

・断捨離をする(週に1捨て)

・24時までに寝て6時までに起きる(6時間以上睡眠)

・午前中に意識して活動する

・収入の8割で暮らす

・よく笑う

・ハグを大切にする

・「ありがとう」や「好き」は言葉にしてたくさん伝える

・日記を毎日書く

・週に1つゴミを拾う

・週1回、キャンドルの灯を5分眺めてぼーっとする

・持ってるペンを1本使い切って捨てる

・持ってる万年筆用インクを1個使い切る

・募金する

・猫を飼う

・休日のルーティン(やりたいこと)リストをつくる

・YouTubeでダンス動画を見て踊る(汗をかく、全身を動かす)

・やらないことリストをつくる

・靴を減らす

・死ぬまでにやりたい100のことを書く

・引越しをする

 

 

趣味(11)

・月1回以上キャンプに行く

・ソロキャンプデビューする

・月1回以上サウナに行く

・1人でサウナデビューする

・遠く離れてる友達に手紙を書く

・撮った写真でポストカードを作る

・楽器にチャレンジする

・週1日、好きな音楽を聴きながら散歩をする

・月1回、行ったことのない場所へドライブする

・月1回、なにか新しいことに挑戦する

・月1回、実家の庭のガーデニングを楽しむ



お金(8)

・不要なポイントカード類を捨てる

・不要な銀行口座やクレジットカードを解約する

・不要な服やモノを整理してメルカリで売る

・ふるさと納税をする

・家計簿アプリで管理する

・Amazon primeを解約する

・新NISAを活用して資産運用する

・経験や人との交流にお金を使う


 

健康(10)

・1日5000歩以上は歩く

・1日2ℓ水を飲む

・1日1回、深呼吸する

・自転車で通勤する

・毎日、なにかしらの筋トレをする(腕立て伏せ、腹筋、背筋、体幹ローラー)

・週1回、5分間ストレッチする

・月1回、プチ断食をする

・懸垂できるようになる

・顔の体操をする

・巻き肩を治す(姿勢改善、ストレッチ)

 


学び(10)

・月1回、本屋に行く

・月に2冊、読書する(年間24冊以上)

・月1回、読書ノートを読み返す

・月に1つ、新しい料理を作ってみる

・月1回、映画を観る

・ブログを週5回更新する

・FPの勉強をする

・月に1つ、英語のことわざを調べてTwitterに書く

・過去の人間関係での学びリストを書く

・10歳以上の歳の離れた友達をつくる


 

遊び・楽しみ(28)

・自分が幸せだと感じる事に惜しみなく時間とお金を使う(他は節約)

・「はじまり」を祝う旅をする(誕生日、記念日などを旅先で祝う)

・体験型のイベントやアクティビティに参加する(アスレチック、ヨガ、ものづくり体験とか)

・観光列車の旅をする

・旅行の時に使う乗り物のグレードを上げて、乗っている時間を楽しむ旅をする

・バッティングセンターに行く

・友達との横並びショットを撮る

・友達の子供たちと、駄菓子屋で777円ピッタシ買う勝負をする

・おでんを作る

・紅葉の名所に行く

・桜の名所に行く

・花火大会を観に行く

・線香花火をする

・九州の絶景スポットを調べて、写真を撮りに行く

・カフェで読書する

・カフェで手帳を書く

・ライブに行く

・遠く離れた場所にいる友達とzoomで喋って笑い転げる

・カラオケに行く

・高級お茶漬けをお取り寄せする

・回らない寿司を食べに行く

・流星群をみる

・フリスビーで友達とキャッチボール10回する

・出雲大社に行く

・親友と旅行する

・大切な人にプレゼントを選んで贈る

・家族や友達と「やりたいことリスト」をシェアする

 ・遊びのTODOリストをつくる


 

仕事(12)

・お世話になった人に感謝を伝える

・机の上は常に綺麗にしておく

・挨拶は自分からする

・6割でいいと考える(完璧を目指さない)

・人に頼る、任せる

・有休を月1回以上とる

・週2日以上は定時退社する

・業務に関わる勉強をする

・同僚と飲みに行く

・仕事の服をルーティン化する

・とにかくなんでもメモする

・毎日手帳に記録して振り返る

 

 


2024年の年末に見返した時に、

1つでも多く達成できてると嬉しいな〜ニコニコ

 


ここに書いていない

「めちゃくちゃ個人的なやりたいこと」

もいくつかあるので…(笑)


手帳に整理して書いて、定期的に眺めて

モチベーションを上げていきたいと思いますよだれびっくりマーク

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ