下関海響マラソン2019詳細編1 | 気ままni独り言。Ⅷ

気ままni独り言。Ⅷ

2015 四万十川ウルトラマラソン100k完走
2016 東京マラソンでフルマラソン出場通算10回目
てなことで
ふたたび
ソロツーリスト&山歩き復活です

そんな気まぐれおじさんの日記です

2019/11/2(土)

 

詳細編といっても 写真をずらずらと貼り付けるだけですがてへぺろ

 

最寄りの駅より

いつもの福山駅から

出発♪♪

今日は カープ観戦ではなーーーいww

小倉駅で下車後

下関へ

お迎えは フグさんたち

さすが 下関だね 

今日はのんびり自転車で観光することにした

一日600円だったよ

下関駅レンタサイクル

さぁ れっつらGO~~!

 

逆光でよくわからんが

海響館  で あーーる

海響館をすぎるとすぐ

 唐戸市場があった

左から フグの唐揚げ サンマ フグ マグロのなんか?(忘れたw) フグの白子

 サンマの握りは新鮮味があって美味かった♪♪ けど あとは ・・・・  シャリがかさかさパサパサで・・・銭捨てみたいなもんだったもやもや

 

 見た目は美味そうなんだけどねポーン

 

みなさん 外で 景色をみながら 食事をしていた^^  もちろん 僕も のんびりいただき

唐戸市場をあとにした

 

次なる観光地はこちら

赤間神宮

結婚式が行われていたよラブラブ

おじさんは

 御朱印をもらって ご満悦w

それでは

関門橋へ れっつらGO~~

 

明日もこの道を走るよ

 

公園では

ボランティアの人が紙芝居をやっていたよ

パッと振り返ると

 

関門トンネル入り口があったので

記念に 対岸の門司まで歩くことにした

 

780mの長さらしい

無事 門司に到着

すぐそばに和布刈神社があったので参拝

 

そして御朱印

門司からの入り口

下関側と門司側でスタンプを押し  ひとつの輪になるという すばらしきスタンプ

さて

トンネルから出ますと

 

目の前に ロープウェイがあるようなので  行ってみたよ

 サイクリングサイクリングリンリン♪♪

 

                            下関の旅はまだまだ続くバイバイ