LANHD増設での構築を考えていたけど、
この辺が後々、どうなうことやら、
不安が出てきました。
予算的部分や、
ムーブ機能などを備えた機種選定が良いのではないか等々。
パナソニックのレコーダも美画モードとか言う機能で、
DVD-Rでストック出来そうな予感なのですが、
金額的に折り合ないし、今の時代的背景と自分のライフスタイルを考え
思い切ってではなく、今回は渋々、(それでも高いです)I・OデータのRec-pot HVR-HD500Rを購入。
TVとはi.LINK経由で録画連動です。
なかなかもって良くできた機器の様な感じです。

これで、LAN経由HDを含めた全部の容量が1.1TBになりました。
なんとかやっとこ一段落、落ち着いたって感じです。