想念霊:「人形供養」 【心霊】 | 太平洋戦争史と心霊世界

太平洋戦争史と心霊世界

海軍を中心とした15年戦争史、自衛隊、霊界通信『シルバーバーチの霊訓』、
自身の病気(炎症性乳がん)について書いています。


407 本当にあった怖い名無し sage New! 2012/03/06() 06:33:47.11 ID:H3W/YIQ20

番傘 


霊的な話じゃないけど私も便乗して坊さんの投下してみる。坊さんって言っても祖父の話なんだけども。

 

10年前に亡くなった父方の祖父さんは70年以上僧職に就きながらも、一度たりとも霊を見たことのない0感者。だから霊の存在はまったく信じてなかった。葬式でお経をあげるのは故人じゃなくご遺族を慰めるためのものだって言ってたぐらい。

 

で、次男坊である私の父は寺を継がず人形店に就職した。その人形店で人形供養サービスを始めた。

 

人形店も当時は人形供養サービスをしているお店なんてあまりなかったし、社員の身内がお寺さんならちょうどいいんじゃないか?という軽い気持ちで始めたんだけど、思いの外利用するお客様がいらっしゃった。

 

人形供養サービスが軌道に乗った頃、いつも通り人形を燃やしていたら、祖父が突然「あそこに観音さまがおらっせる」って煙を指さし言った。

 

その時、人形供養に立ち会っていたのはお経を読んでいた長男と私の父。父と叔父は最初は「とうとうボケたか」と思って聞き流していたけど、あまりにも祖父がしつこく言うので、持っていたカメラで指さす方向を撮影した。

 

(ちなみに父がカメラを持っていたのは、上司命令で宣材用の写真を撮るためだったらしい)

 

ここまで書けば察している人もいるだろうけど、現像したら観音様が写ってたわけだ。

 父は「煤かなんかだと思うけどね」って言っていたけれど、そのわりにはハッキリ観音様のお姿が判る。

 

どれぐらいハッキリしているかというと、しばらくして地元の新聞に写真が載ったぐらいw

 

だからといって、その後特段いいことも悪いことも起きてないんだけどね。せいぜい祖父が亡くなる時、文字通り眠るように事切れたぐらい。

 
     南天 南天        南天 南天        南天 南天

 

 

【解説】観音様は人間が作り上げた想念霊

 

 

 この観音様は、恐らく人間の想念で出来上がった架空霊ではないかと思います。人形を燃やしていた煙の付近に観音像が見えたとありますが、人形の所有者の中に、誰か観音様を信仰している人がおり、その想念が人形に付いていたという可能性もあります。

 

 これは私自身の推察ですが、信仰上の崇拝対象が想念霊として作り上げられるならば、例えば「XXの車が欲しい」と熱心に願っていた場合、霊界側にもに架空の自動車が想念で作られているのかもしれません。

 

 すると願い事を熱心に願った場合、見える人が見れば、その想念が架空像の形をとって見えない世界に存在している可能性があります。これだと変な想念は抱かないよう、注意する必要がありますね。(^_^;)

 

 

■参考記事:幽霊とは(3)-想念霊【シルバーバーチ】

http://p.tl/iNfD