
12月16日(日)は、必ず選挙に行きましょう!
海外在住の方もお忘れなく!
今回は国政の行方を決める重大な選挙です。16日に行けなければ期日前投票ができます。時間は08:30~20:00。
●最高裁裁判官国民審査
選挙でいつも判断に困る日陰の存在、最高裁判官国民審査。各裁判官の情報が載っているリンクを以下に掲載しました。
■election:最高裁裁判官国民審査の参考資料
■最高裁裁判官国民審査は全員に×を!
●衆議院選挙
■2012 衆議院選挙(毎日新聞)
こちらで比例区・小選挙区の議員を検索できます。
■各政党の原発推進・脱原発度
http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1855
中日新聞を見ると、脱原発希望なのに自民党へ何となく投票しようとしている人々がいます。
↓↓↓
■こんなに怖い選挙はない ― 中日新聞社会部長・島田佳幸(中日新聞)
脱原発希望の方は間違っても、推進派の自民党・公明党・民主党・日本維新の会に投票しないでください
●国 防
気になるブログ記事を見つけました。
■中国は日本の国防軍設立を望んでいる?なぜなら国連では、日本は世界の敵国と言う憲章が生きているため
【ひとこと】
国防軍を設立すれば、徴兵制もということになるのではないですか?すると軍事費は増大。福島原発事故の対応もろくにできずに放っぽり投げて軍備に夢中。さらに財政大赤字で一体どこから国防にかかる費用をひねり出すのか?
物事の決定事項は「自分がやりたくない事を、人にさせるべきではない」と考えるべきだと私は思います。(シルバーバーチも言ってるし。)一見幼稚ともとられそうな単純な警句ですが至言です。
徴兵制が必要だと言うなら、女性の賛成者は女性の徴兵制もぜひ提案してください。イスラエル軍は男女徴兵していますから、できないことはありません。
暴走老人のような年齢の賛成者は、60代でも70代でも徴兵に必ず一緒に参加してください。「オレは糖尿だから・・・」とかいう言い訳はしないでください。
「国防は国の為だから・・・」と愛国心にかこつけても、実は心の底では見栄や虚栄心、他国を思うままにしたいという支配欲に駆られていませんか?その愛国心は本物ですか?
原発の有無にしても、自分は福島の倒れかかった原発で何シーベルト被曝してもOKだ、という人だけが原発に賛成すべきです。自分がやらず高みの見物で、他人ごとだと思っているからいつになっても無くならないのです。
国防にしても推進者は自分が戦争に出ない年配者が多いですよね。下っ端を前線に行かせて自分はぬくぬくと国内で指示を出すだけ、誰が得するかよく考えてください。
昭和の戦争と同じです。同じ繰り返しでは、あの戦争で戦死した人たちの犠牲的行為も全くの無駄ということになるんですよ。