先週の土曜日は、やすらぎ10集応募のために

教会でレコーディングをやりました

ほとんどの曲はデンバーでレコーディングし終わっていたが

まだしていなかった曲と

少し編曲した曲の取り直しで

合計3曲のレコーディング

プレッシャーに弱い私は

練習ではできても

録音本番になると・・・

歌詞をど忘れして止まったり

ピアノ弾く指が動かなくなって止まったり

そんな私をレコーディングして下さったSさん。

patient(忍耐強く)に付き合ってくださった。感謝します!


3曲のうちの1曲は元気のいい曲で

母に奏楽をお願いして自分は歌いながらタンバリンを叩くことに。

録音していざ聞いてみると・・

裏打ちでたたいていたはずのタンバリンがいつのまにか表打ちに・・・

しかも初めから

しかもそれに最後まで気づいてない

改めて、自分の音楽センスのなさを知った

でも!そんなショックは一瞬で終わり、

開き直りが早くなった私。
 
「いいもん、神様に頼るから!」

前はちょっとしたことでいつまでもウジウジする性格だったが

神様が少しずつ変えてくださってるのが分かる、感謝します!


↓レコーディング中