ラーメン新規開拓シリーズ(笑)

まいど
関西謎のオサーンです|ω・)

諸用のため大阪 福島へ行きました。この地に降りたのは何十年ぶり?所謂肉バルで有名になった福島はラーメン激戦区でもあります。
(._."Ⅱ)
折角なんで評価高いこちらへ行くも臨休みたい笑い泣き
気を取り直し向かうはこちら
つけ麺 みさわ
後で知ったが本町にもあるみたいやね
女性が多いお店にハズレなし(笑)
最低無難以上は期待しよう照れ
煮干しつけ麺、君に決めた!
能書き色々
サインは沢山ある。ホテル阪神の並びなんでタイガースの選手も結構来てますねおねがい
松子とまぁまぁ
女性スタッフさんに食べ方指南を爽やかに会釈で拒否(笑)だって壁にデカデカと書いてある!スタッフさんに不要な時間使わせたくないしな。
綺麗な盛り付けはやはりテンション上がる照れ
生姜
前半につけ汁に投入。煮干しなんで当然合う
玉ねぎ
これもマストやねデレデレ
まずはそのままで
!!
お、弾力あってしっかり水で〆てあり美味いラブ
つけ汁
レンゲなかったけどあまり濃厚やないので飲みやすい。煮干し中心のダブルスープはまたおま系と違うテイスト酔っ払い
つけ汁にイン!
なるほど〜♪
女性が多いのも納得の味わい
メンマ、チャーシュー
チャーシューはゴロゴロ系のしっかり味付きちゅー
満を持して(笑)
ほんまは最初からかけたかったくらい黒七味大好きオサーン(^^;;
ハゲしく美味い( ゚Д゚)ウマー
つけ汁要らん←あほ!
それは冗談ですがつけ汁とも相性良く爽やかな味わいになりましたよ酔っ払い

最後は少しだけスープ割りしてごちそうサマー
うん、満足♡

個人的には煮干しガツンを期待してたからやや肩透かしの感はありました。が、この界隈なら通うかも。また機会あれば梅つけ麺とか魅力あるメニュー食べよう真顔

東京のガツン煮干し食べたいなぁ〜(^^;;