◆材料
     ①きゅうり                        1本
     ②ミョウガ                        1本
     ③大葉                                5枚
     ④木綿豆腐                     1/2丁
     ⑤サバの水煮缶詰            1缶
     ⑥白味噌(あわせでも可)  60㌘
     ⑦液体ダシ                       150㏄
     ⑧水                                   300㏄
     ⑨いりごま                        大1
    *氷                                  5~6個
                      ◆作り方
    まず、木綿豆腐にキッチンペー
    パーを巻いてザルに入れて
    10分くらい水切りします。
     
次に、①~③を刻みます。
     次に、器に⑦・⑧を入れて
     ⑥を溶かします。

      
      今回は、割烹白だしを使い
      ました。
        
        次に、⑤をボールにあけて
        木へら等でほぐします。
       あとは、水切りした豆腐
       は手で崩しながら、全ての
       材料を味噌を溶いたダシの
       中へ投入❗
         これで、完成❗👍(⌒‐⌒)
       ご飯にかけても良し❗
       このままでも美味しく
       いただけます。



               ◎栄養素・効果
       きゅうりとミョウガには
       カリウムが豊富で
       取りすぎたナトリウム(塩)
       を体外に排出して、むくみの
       解消に効果が期待されます。