整理収納アドバイザーの仕事とは? | ゆるやかに しなやかに暮らすこと

ゆるやかに しなやかに暮らすこと

親・子の片づけインストラクター&
整理収納アドバイザー2級認定講師の福島 美之です。
女・男・男の3人の子育て終盤戦。
家族がお家にいたくなる
子供ともっと仲良くなれる
居心地の良いお部屋作りを目指して活動しています。

こんにちは!
お立ち寄りくださりありがとうございます照れ
 
整理収納アドバイザーの福島です。

いつもの方も
初めましての方も
よろしくお願い致します。
 
初めましての方は
よろしければこちらもどうぞ→★HP★
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


この資格を取って6年
最初はありがちですが
色々と彷徨いました。

というか、
まず仕事にしようなんて
思っていなかったように思います。


自分ができなかった
実母の遺品整理。

もし、同じように困っている方がいたら
お手伝いできたらいいな、くらいに
思っていたと思います。

そこから
ゆっくりと    ←自分ではそう思ってる!
マイペースで進んできて

講師職も
1級受かってすぐに取った訳ではなく
必要だと思ってから取得。

なぜ必要と感じたのかといえば、
整理の仕事に行った際に
言葉に説得力が出るのでは?と思ったことと、
講師職もしている事で
よりお客様が安心してくれるかと思ったからです。



今仕事をしてて感じる事は
この仕事は資格があるかないかは
そこまで関係ないということ。




もちろん、資格はみんな持って仕事しています。
整理収納アドバイザー
ライフオーガナイザー
といったものが多いかと思います。


それよりも感じるのは
主婦力、みんなあるな、と思います。

家事はもちろんですが、
コミュニケーション力の高さも
人に寄り添い片付けをしていくのに
必要な力だとつくづく思います。

女の人は
家族の調整役をしていることが多く
そんなところで
人と上手くやっていく力も
ついてるのかと思い
仲間をみております!←客観視し過ぎニヤリ


資格もお客様が安心してサービスを受ける目安にはなると思いますが、私たちがそこにばかり目を向けるより、人間力?とでもいうのでしょうか、人としての器を大きくしていく事、なんてのを考えたらいいのではないかな、と思っています。

求めているのは、
私たちが持っている資格ではなくて、
お客様はこちらの提供するサービスで
どのように解決してくれるのか
それによって、何を手に入れられるのか?

そこなのではないかと思いますニコニコ


昨夜はHK協会の整理収納フェスへ
早く申し込んだ方向けへの講演会に参加させていただき、考えてたりした事をつらつら書いてみました。


最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたおねがい


■整理収納アドバイザー2級認定講座

家庭の中はもちろん職場でも活用できます。 

整理をするための思考へとシフトできる講座です。


 12月12日(土)いずれも10時〜17時  練馬区立区民産業プラザにて ・詳細はこちら

◆日程変更しています!お気をつけください!



 


◾️お片づけ作業

    いよいよ、年末。

新しい年に居心地の良いホッとするお家で過ごせるように、お家を整えましょう!

🔸【ちょこっとお片づけ】や【通常の整理収納作業】受付中です🔸

HPへお立ち寄りください!



 

そろそろ茶話会も再開させたいと目論んでおりますので、よろしくお願いします照れ



 
新・お片づけ茶話会ってただお茶飲むだけ?ってわけでもなさそうだよ!


 


いつもありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

 

 

  

美之