今日 久しぶりに筆をとったのは、スッキリした気持ちになってるからですニコニコ

婚活で・・・ではなく数年ぶりにノンホルになったのですw


私の場合、常にある含み損とうまく付き合っていく投資法なので、いくら経験をつんでも胃が痛い日々が多いです。

3月にブログおやすみしてからも、含み損銘柄も多く イッキに売り切れなくて、ジワジワ利確していきました。先週やっと、すべて売却できました\(^^)

いや~ 晴れ晴れした気持ちです音譜




婚活の方はというと・・・ 

残念ながらうまくいっていませんショック!

年齢を重ねるたびに、イィと思う女性が居ても、告白できないと言うか・・・あせる

まぁ焦らずに地道に生きていきます。


ちゃんと行動はしていますよ~~キスマーク

明日は、蒼井優(私のスカウターにはそう映る女性)さんと、映画でも見てきます。

うまくイッたら、私の十八番のテクニックを見せてあげたいところですラブラブ!






相場は・・・

日経平均年初来高値更新で、ITバブルまで行っちゃいましたね~w

なのに2013年前半のような利益が出せた~ なんて話が聞こえてこないのは何故でしょうはてなマーク


新興市場が未だに軟調なせいか!?

2013年後半~2014年前半の下落で恐怖を覚えて自分のトレードが変わってしまわれたか!?

相場の局面以上に、自分のトレードを安定させるってのはホントに難しいシラー



ただ、上昇に乗れてないってのは、いい意味でリスク管理ができてきてる ってことです。

自分の想定するトレンドと逆の担保もかけているからこそ、イマイチ乗り切れてないのでしょうひらめき電球

悔やむところではなく、安定して利益を出し続ける実力が、できあがって来てる 思うのですがアップ





今も読者のみなさまのブログ、ちょこちょこ拝見してるんですが、相場に対するこんな見方もあったのか!!と刺激を受け、ホントにレベルが高いなぁ・・・と感心しっぱなしですグッド!

この甲乙つけがたい空中戦で、利益が出せている方、うまくいっていない方の違いは何かと考えてみたのですが、やっぱりわかりません得意げ


私は、ここ数年間はトータルで利益が出ていますが、実力ではなく薄氷の上の投資だったのではないかと、自問自答してます爆弾


① 薄給でも仕事を続けているから焦らずにトレードできる。

② 結婚できてないからこそ、ある程度のリスクが取れる。

社会面でのマイナス材料も、投資にとってはプラスの材料だったのかもしれません汗



繰り返しますが、これだけ個人トレーダーの実力が
伯仲している状況下では 他人と利益を競争してもアセるだけです叫び


〇 人のイィとこは吸収しつつ、他人とパフォーマンス合戦を繰り広げない!

〇 確約された利益などなく、勝ち組・負け組の実力差は紙一重!! 相場環境でイッキにひっくり返ることを肝に銘じる。


自分の気持ちに正直な投資を続け、経験を重ねていくことが、結果につながるんじゃないか・・・

と考えたりしてますパンチ!





今は、相場の駆け引きより恋の駆け引きのほうが エキサティングなので、もう少しおやすみしますが、

これからも みなさまのブログ楽しみにしておりますべーっだ!