今日はお出掛け日記ですが過去ログになります。

 

今年も正月恒例の九州行きを楽しんだのですが

キャンカーで年越しと書いて それっきり書く機会が

なかったので遅れながら紹介(^_^;)

 

登ったお山も良かったのですが

普通の観光地で見晴し最高の史跡立寄りを書きます

 

1/3日 大分県 有名な原尻の滝に立寄り

 

ここは以前、前の相棒と寄り 今のゴンとも寄ってるので

今回で三度目、家内の要望で来たのですが私は簡単散歩で

次の立寄りをサーチ

 

この立寄りが意外と良かったので忘れぬ内に書きたかったのです。

 

滝からR502を竹田市街地の方へ少し走ると岡城跡

駐車場は広くておまけに空いてたのでキャントレ楽勝

 

私が行った時はすべてフリーで無料開放

 

正月3日の午後ですが観光客はマバラ

 

上に上がると一般的な城跡

 

この時は詳しく案内図を見てなかったのでどちらに行こうか?

なんかメチャ広い!

 

駐車場の方に振り返ると熊本の方まで見える景色

 

そんなに高所ではないのに見晴しがいいので性格的に

テンションアップ😁

 

 

取敢えず本丸の方へ歩く

崖っぷちに石垣が積まれてるので見晴しがいい

 

真ん中ぐらいから端の方を見るとかなり広い

兵庫にも似た城跡で有名な竹田城跡があるが比べ物にならないぐらい

広くて規模が大きい城跡だ。

 

本丸の辺に神社が建てられていて周囲の見晴しも絶景

 

祖母山のほうから

 

 

 

阿蘇に九重連山や由布岳までよく見えて大分県全域見えるような

パノラマ絶景です。

さすが昔の城跡 建てられた位置関係が素晴らしい?

 

最初に見た看板に兵庫から4千人の応援が来て石垣を

積み築城を手伝ったと書いてあったので兵庫の私は感激?

 

車で来ても遠方と感じるのに昔の人はすごい

世界中アチラコチラに人力で考えられない建物が在るようですが

国内でも史跡を見るたびに感動してしまう

 

私も何度か石積擁壁の施工経験が在るのですが

現代でも断崖の上にこれだけの積石をするには相当の月日が

かかるのに歩いて来てすぐに重労働

 

想像しただけで脳みそバーン!!!

 

絶景の景色とともに裏には昔の施工技術の事を浮かべながら散策

 

上り口に分かり易い案内看板

なんと1-28ポイントの解説で全部見るには1.5時間以上と書いてある

広いはずだ!

 

本丸の端っこから奥を見ると28ポイントが見えない

右上に少しだけ盛り上がってる所みたいだ。

 

カメラでズームしたら石垣の端っこが少し見えた。

 

この距離だと相棒が持たない、原尻は感じなったが

さすが九州、午後になると暑いぐらいだ。

 

原尻の滝などこの付近の観光に来た時は、ぜひ寄ってみてはと

お勧めしたいポイントだ!

 

ペット禁止の看板もなかったし国道からすぐの位置で

キャンカー的にもより易い

 

広くて見晴しも最高、桜の木がたくさん在ったので

お花見シーズンがベストか?

 

この時はご覧のように晴天だったのでよけい良く感じたのかも

しれませんが有料施設に寄ってもあまり良く感じなかった九州行き

 

無料で良かった岡城跡を一番に書いてみました。

後日でもお出掛けポイント又書きますので宜しく!

 

(^.^)/~~~👋