田舎暮らしの本文、田圃の再利用‼

 

百姓の息子として生まれた私には当然役に立たない田圃が

たくさんあります。しかし違う道の商売で生計を立ててた為

お荷物以外何物にもなりません^_^;

 

しかし親が亡くなると否が応でも私に管理責任

 

仕方がないのでせめて家の周囲だけでも放置は出来ないので

趣味として始めた果樹栽培、

 

この果樹のテーマーはサクランボ食べ始めた処から空いて

しまいましたが、何とか例年通り食べれています。

 

やっと仕事もかたづいて手入れし始めました。

 

草まみれの中 夏剪定、バイオレット

 

小粒ですが味はこの暑い時に最高の味、

 

今季は手入れがわずかにしか出来なかったのですが

雨が少なく気候的に良かったのか世話無しでも早い目の成長。

 

堆肥投入もしてなく消毒もGWの後からし始めたのに

すべての品種が順調に結実

 

 

既に終わったビワとアンズ

 

しかし心配な種類も在るのです。 3年ほど前から植え始めたスイカ

 

いつもよりベタ遅れのスイカ^_^;、

草引きをしながら剪定してるんですが今季食べれるか?

 

 

梨にブドウ今遅れながら摘果中

下は草まみれで気になりますが剪定と摘果が優先

 

そして手入れが出来ず焦って帰って来て草刈りしてると

長女が来てブルーベリー植えて~と持込💢

 

以前 私はチャンドラーを植えてたんですが

世話が出来ない時に家内が雑草と一緒に草刈機でバリバリ パー^^;

 

それより娘には家を建てた時、庭に植えるスペース造ったのに

未だかって親頼み、この忙しい時に!

 

草まみれの中掘って植付。やけくそです😂

 

やっと草刈りもあらまし出来た時に、米ぬかの差入

近所の方がいつも持って来て頂いてるんですが

草まみれを見て寄る時期を思案してたそうです💧

 

例年は剪定樹を粉砕して混合するんですが摘果草刈りと優先したため

冬に粉砕した木の上にぶっかけ、堆肥造りも大変

 

そして忙しい時には弱り目の祟り目のツキの無さ

 

久しぶりに消毒をしようとすると噴霧器のバッテリーが🙏チ~ん

今日 果樹の世話で一番書きたかった事です

 

このバッテリー、ネット販売で見ると¥11000

本体共 新品が税込み¥20000なので半額以上が電池代

除草剤散布と分けて2台使ってるので大出費

 

本体は まだ使えるので思案

 

以前の携帯電話じゃないけど差込口を変えて各メーカーが

自社ブランドへ購入させようとする戦略がまだ続いてる。

しかしバッテリーは基本+-の2本線

 

余計な配線省いてモーターに簡単配線へ変更

新しく電池を買わずにインパクトレンチのバッテリーを流用

 

バッテリーケースに入ってる基盤を省いて

マイナス(黒)をモーターに繋ぎ プラス(赤)を手元スイッチ(黄)に

繋ぐと簡単に成功、ただバッテリーを腰バンドに引っ掛け💧

 

同じ工進の噴霧器を使ってる方が居られたら参考になるかな?

 

今季は雨が少なく病害虫には良い方に向いてますが

水掛けが面倒、そして草刈りばかり😥

 

手が廻らなかった果樹ですが色々と奮闘

まさに田舎暮らしの キャンカーおじさんでした!

 

(^.^)/~~~👋