8月も終わりになって来ましたがまだメチャ暑いですね。

 

趣味の果樹は手抜きになりがちですが

暑い時ほど成長がよくわかり手入れが必要です。

 

おじさん地域では今季、梅雨明け後一度も雨が降ってないので

水分補給が大事な日課

 

私が造った果樹畑は排水性を考え透水パイプを

通してるので夏季は特に乾きやすいのです。

 

おかげで一日置きにポンプで大々的に水入れ

 

この暑い時にたくさん水を上げると樹が反応して

春先のように新芽がたくさん出て来ます。

 

コレは洋梨レクチェですが出て欲しくないところからもどんどん出て来て剪定

樹勢の調子が良いと言う証です

 

コレは収穫が終わったプラム貴陽、梅雨に透かし剪定をした後も

どんどん伸びてくるのが普通です。

 

1,ここで趣味の果樹ポイントの一つ(おじさん地域)

梅雨の透かし剪定は絶対必要、秋冬季だけでは向上しない!

 

ポポーなんて収穫前の実が生ってるのに花が咲いて結実

暑い時の水の力は凄いです

 

挿し木したサクランボも春先のような葉っぱが新たに発生

 

ブドウもどんどん新芽が出て来て樹勢を確認出来ます。

 

ただブドウの場合色づいて糖度を上げる状態の時は胴割れなどを

起こす場合が有るので水量制限が必要

 

この様に今の時期 樹木達は成長が目についてわかりやすいので

いろんな手立てが出来て新たな手入れのヒントがわかりやすいのです。

 

2,梅雨の透かし剪定した後、ほとんど新芽が出て来ない場合。

今までの手入れが間違っていると考えていいでしょう

鉢植えの場合は樹の大きさ実の数と鉢の大きさが合ってない場合がほとんど、

地植の場合は土壌が合って無く養分不足。

 

暑い中 時々観察して落葉後の剪定を合わせて考え

収穫して楽しみましょう!

 

早い目のネクタリンと虫に噛られた桃が惨めですが

数で勝負、プラムなんて6月から毎日食べて順調

 

ブドウも黒系の藤稔、巨峰、ピオーネが順調で配りまくってる状態

来年はピオーネを処分して減らそうと考えてます。

 

9月になるとクインニーナ、ゴルビー、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツの

順に出来てくるので10月いっぱいブドウづくし。

 

ブドウは樹が大きくなってくると百単位で出来るので忙しすぎ!

趣味としては、種類が多くても量は要らないので

これからは縮小の剪定をしていこうと思っています。

 

おじさん お気に入りのプラムきよか、今食べ頃になって来ました。

プラムもたくさん種類在りますが、貴陽とこのきよかだけで十分

 

趣味でプラム植えようと思ってる方にはこの2品種がお勧めです。

 

この前書いたウリも収穫

 

プラムきよかと恐竜の涙、暑いこの時期はとっても食べやすいです。

 

イチジクは最初だけ食べて後お荷物💦

仕事でお世話になった方にブドウなどと押付(^_^)

 

この様に趣味の果樹は一応順調に食べて処分に困るぐらいになってますが

先日書いた害虫の様に気分が悪い事がもう一つ

 

それは盗難💢 以前道具までも盗られましたが

今でも ちょくちょく盗られちゃいます。

 

趣味なので声かけていただければさしあげるのにと思いますが

気分が収まらず新たな出費

 

以前はしりを書いた田中ビワの盗難で決意したのです。

Wi-Fiの防犯カメラを購入、安物ですがけっこう写りが良かった塚本無線

 

道路脇に植えてる田中ビワが一晩で消滅、頭沸騰💢

毎年多かれ少なかれ盗られて気分が🆖

 

ビワの時期は まだ果樹が少なくサクランボに杏が始まった頃で

けっこう子供達も食べてたので なんとか どんな人か知りたくて

目に付きにくいところに設置しました。

 

害虫に鳥類、おまけに人間 趣味の果樹を維持するのは大変(^_^)

 

その田中ビワを暑い中 剪定

 

大玉の長崎ビワも剪定、ビワは秋になると花芽が着いてくるので

私は樹勢が有る この時期が良いと思い剪定しています。

補助で結実前にするのと2回のパターン。

 

この暑い時に飲んでるのが自家産 梅ジュース

 

その梅、 もう使い道が薄くなって処分

梅ジュースに梅酒、当初に家内が作りまくり子供達に分配

もう要らんでとファミリーが声を揃えて連呼

 

順調になって来た露茜をバッサリ

 

思い切って切っちゃいました。

 

そして みかん日南の姫を植えました。

 

最初に植えて良いカッコに育てた南高梅もバッサリ

 

露茜より古いので根っこが大きい。犬走りの下までくい込大変でした。

 

またまたみかん青島を植栽

今の所 みかんは いくら在っても誰も嫌がらないので植えやすいのです

 

みかんは食べやすく収穫期が品種によってかなり長期になるので

果樹が少ない冬季から春先で非常に重宝。

 

年中 果樹づくしのおじさん目標で冬場に収穫はみかん以外見つからず💦

 

しかし みかんは一人前の収穫まで年数がかかるので

予備でぶどうの棚の下に仮植を数本しています。

 

コレは みかん寿太郎ですが、グミの後に植えました

大グミもあまり人気がなかったので撤去、暑い夏に

3本も撤去してみかんにシフト。

 

このようにみかんは暑い時期ほど植え替えやすい品種です

(おじさん流)

 

後 不人気で残ってるのがアケビ、畑の入り口に陽よけ代わり

今までけっこうな品種処分して無駄な労力使いましたが

一度いらなくなった総集編 書かなくては?

 

この様に8月も果樹にかかりつけ、初旬に出掛けて依頼

毎日果樹の世話ばかり、

 

仕事場に行ったのは2日だけ、終活おじさんになってるので

こんなものか?暑くて山にも行く気分になれない果樹話でした!

 

次回は糖度アップの手入れでも書こうと思いますので

また宜しく~(^.^)/~~~

 

👋