私は、昔から英語には苦手意識があります。

学生時代は、なんとか授業について行くのに必死でした。たまに来る外国人の先生に、ド緊張したのを覚えています。

社会人になり、英語には触れていなかったですが、ある程度、会社の役職が上がると昇格要件にTOEICがあるんですよねー

英語から遠のいているから、勉強をしてもなかなか進歩しません。

ある日、会社の後輩で帰国子女キラキラのネイティブがいるので、英語力アップのコツを聞いてみました。



どーすれば英語力アップするかな?
私、中学生レベルなんやけど。



実際に外国人がいるところに行って、会話を聞くだけである程度、耳は慣れますよ。大丈夫っすよ(笑)



ハードル高っ!!
答え方、軽っ!!!



聞く人を間違えました滝汗
レベルが違いましたえーん


苦手意識は簡単には取れませんね。



ちなみに、その帰国子女の後輩は、小さい頃アメリカに住み、アジア人として厳しい環境で苦労したそうです。
生活する為に、生きる為に会得した英語力と比較すること自体、失礼かな〜と思ってしまいました。


コツコツ勉強を進めるしかないか‥キョロキョロ



↓オススメ書籍