ごきげんよう、岸田です。

11月23日(日)にオープンする
LOUIS VUITTONルイ・ヴィトン 表参道店 5F メンズフロアの
内覧レセプションに行ってまいりましたので、ご報告。

以前はVIPルームだった5Fが
メンズフロアに生まれ変わりました。

今年の2月にオープンした世界初のメンズストア
ルイ・ヴィトン 阪急メンズ店」に続き、
国内大型店では初のメンズフロアです。


ルイ・ヴィトン 表参道店」 東京都渋谷区神宮前5-7-5 ☎03-3478-2100

写真のメンズの看板の左の電光掲示板がかかっている方から入って、
エレベーターで行くことができます
(いつも我々プレスはここから入ってます)。
1Fから階段でもつながっているのですが、
メンズストアとして直接行けるのがポイントですね。


メンズフロアは実にゆったりした空間に。

フロアはルイ・ヴィトンの歴史あるシガー・トランクの内装から
インスピレーションを得たインテリアに生まれ変わり、
木が多く使われておりました。


コチラがヴィトンのヒュミドール。
ということで、おみやげが葉巻だったり。
うれしー。


葉巻といえば、ワタクシ、
3本入る「タイガ」のシガーケースを愛用しております。

スポーツグッズを要所に配していたのも特徴的でした。

テーブルサッカー(フーズボール)や

かなりハイセンスなフーズボール。
家に欲しーなー。


エアロバイクや

レザーのサッカーボールや縄跳びなども。

サンドバッグや

叩くのがもったいないですね。って、叩かないか…。

つり革まで。

どこかロッカールームを思わせるフィッティングルーム。
木目がステキです。



PRコミュニケーション ディレクターの
齋藤(カワスジー)牧里さんと。おつきあい長いです。
KISHIDA DAYS評判良いですよ」とか。


いろいろと店内を見た中で
ワタクシが気になったのが、
コチラのモカシンシューズ。


スエードカーフレザー製の「サンマリノ」。6万3000円なり。

かかとがフニョフニョで、
ソールがボツボツ

(ドライビングシューズのアレですね)と、
可愛らしいのがワタクシ好み。

2009SSのプレの商品ということ。
表参道のメンズフロアでは、先行販売されております。

ワタクシにとってルイ・ヴィトンというのは、
トレンドがどうこうと言いながら、
デザイン、そして大事なクオリティが保証されている。
買って長持ち、ともすれば一生ものなのですね。

明日オープンなので、気になった方は、どうぞ。

そーいえば、
ちょいプレに効果的(!?)な
“キラキラ”ランジェリーってのはどーですか。
(詳しくはコチラ


というわけで、
見逃せないのはフルオーダー。
いつかはサーフボードケースを
ヴィトンで作りたいな、の
キ・シ・ダ・イ・ズ・ムでした。


LUXURY RECOMMENDATION WEB-CHANNEL
KISHIDA DAYS』にて
岸田一郎流“選びのキモ”を毎日更新中!

すべての動画は
KISHIDA CHANNELにてご覧いただけます。

ただ今、KISHIDA DAYS会員募集中(無料)!