ごきげんよう、岸田です。

秋の訪れとともに、首筋が寒くなる季節でございます。
(クビになるという意味ではございませんよ)

本日は、秋冬に愛用しております
エルメスのスカーフのお話。

エルメスにはメンズスカーフという
少し小さい正方形のものもありますが、
ワタクシが愛用しておりますのがコチラ。

三角スカーフ

3枚をコーディネートに合わせて使っております。


実寸で68cm×110cm(若干縮でいるかも!?)

ではここで、
三角スカーフを使った
第1回「スカーフ巻き方講座」を動画でどうぞ!
(第2回はあるんかい!)

1 秋のリビエラ巻き(なんちゃって)

イメージは地中海沿いの景観の美しいリゾートか!?
Vネックのニットを着る時などにどうぞ。

2 やんちゃ巻き(ボーイスカウト風)

ボーイスカウトのスカーフを思わせる巻き方。
オトナの男性がすることで好感度アップ!?
ちなみに、これも小剣ズラシね。

とまあ、スカーフの巻き方はたくさんありまして、
いろいろ楽しめるのですね。

また、このスカーフはチーフとして
ポケットに挿すこともできます。
(若干、膨らみますが、そこはそれ…)

そうそう、女性のヘッドスカーフにもなるのです。
リッチボヘミアン
(金持ちでも何をしている人か、ようわからへん!?)な
スタイルが好きな女性が好むそうですよ。

そんなリッチボヘミアンな
メーテル不二子(誰やねん!)曰く
「普通のスカーフだと、ヘッドスカーフにはちょっと大きい。
でも、半分の大きさのこの三角スカーフはスッキリ収まりがいいのよ」
とか…。

このスカーフ、
3、4年前から登場しているのですが、
その割に柄のバリエーションが少ないのが残念。

というわけで、
メーテル不二子のような
艶女に欲しがられることしきり。
(別にコムスメでもいいのですが…)の
キ・シ・ダ・イ・ズ・ムでした。


シブヤ西武B館6階にて「岸田書斎」開催中!


LUXURY RECOMMENDATION WEB-CHANNEL
『KISHIDA DAYS』プレオープン中。
9月16日より本格始動!