昨日、23時過ぎに帰って来た旦那様


お風呂入って


ご飯食べて


ふと見たら、寝息を立てていた


疲れっちゃったよね~・・・・・本当にお疲れ様・・・・・・・。



そして今日


またいつもよりうんと早い時間に出勤して行った。


今日も帰りは遅いんだろうなぁ~


頑張れ!旦那さま!


頑張れ!日本の働く人達!!





昨日、停電になって


あらためて


電気の大切さを知った。


あいにく、懐中電灯もラジオも手に入らなかった。


今まで、


当たり前のようについていた電気。



情報が全く入らない暗闇の中で


一人で家にいると


とても不安な気持ちになる。




一人暮らしのお年寄りは大丈夫なんだろうか??????





さっき、郵便物が届いた


いつもは、印鑑をポンと押すだけだが、


配達の人に声をかけてみた。


「今郵便大混乱ですよね・・・こんな時に有難うございます・・・。」


「いえいえ~」ものすごく笑顔を返してくれた。


そして


「停電で、インターホンが鳴らない所も多いんですよ~」と言った。


そうかぁ


うちも停電だと家電話が使えなくなるが


インターホン、水さえも使えない家もある。


便利な世の中だからこそ、


改めて考えさせられること。


電気・・・・・水・・・・・当たり前じゃないんだなぁ・・・・・






今日は、


9時20分~13時の停電が終わった


そして


16時50分~20時30分まで


2回目の停電が始まる。




今のうちにイロイロやっとかなきゃ~急ぐ


みんなイロイロと工夫を凝らしてる。


自分も懐中電灯の変わりにDSで対応~


今のうちにご飯を炊かなきゃ!!


じんの掃除もしなきゃ~




うさと私のSTEP日記(子宮体癌・卵巣癌も吹き飛ばせ日記)-P2011_0316_105349.JPG

旦那様~今日も一日頑張れ~


みんなみんな頑張れ~