7月といえば、主にドラマやアニメの改変期となりますが、これにより、私のブログで感想記事を書く対象にしている作品が一気に増えました。おさらいしておくと、
・戦隊、仮面ライダー、ローカルヒーローといった特撮ヒーロー
・魔法少女(主にプリキュア)
・志田未来が出演しているドラマ
主に、この3つのうちどれかに該当している作品ですね。該当しているにも関わらず、感想記事書いてないやつもありますが、さすがに全部はチェックしきれてないので。
これを念頭に入れたうえで、7月より感想記事公開予定の作品をまとめてみましょうか。
・烈車戦隊トッキュウジャー
いわずもがなの戦隊。6号登場回の記事がやたらとPV数を稼いでいるのだが。
・仮面ライダー鎧武
ラストクールを迎えるライダー。次回作は仮面ライダードライブという噂があるが、それだけ仮面ライダーアクセルといろいろかぶってるような。
・ハピネスチャージプリキュア!
そろそろいおなちゃんが正式に仲間入りしそうです。厨二病君ことファントムが早々に退場ってことはないよな。
この3つは定番として、ここからは新たに書き始める予定の作品といきましょうか。
・ハルサーエイカー2
まさかの続編まで放送。チバテレビがまたもやらかしおった。
・ST 赤と白の捜査ファイル
水曜10時より日本テレビ系列。特殊捜査官が戦隊の構成っぽくって、なかなかおもしろかったミステリー。もちろん、志田ちゃんが青山翔役で出演するからに他ならない。
・信長のシェフ2期
木曜7時58分よりテレビ朝日系列。まさかの続編。しかも、ゴールデンタイム進出。志田ちゃんが夏さんを演じるからってのは言うまでもない。
志田ちゃん出演ドラマが同クールに2作品も来るってのが一番予想外。そして、この2作品ともに
男装しています。
青山翔:プロファイリングの天才「少年」
夏:男のふりをしている戦国時代の研ぎ師
偶然にしてはできすぎてるだろ。
・セーラームーンCrystal
これが放送されるのを見越して、プリキュアの感想記事を書き始めたようなものですから。ニコニコで限定配信ってのが微妙なんだよな。ヴィーナスまでしか出ないってことは、ほたるは出ないのか(一番好きなセーラー戦士はサターンです)。
おまけ
とにかくやらかしてくれる千葉テレビですが、現在学校の怪談のアニメ版を再放送しているみたいです。久しぶりに見てみたけど、けっこうおもしろいな。
このアニメの一番すごいところは、日曜の夜7時半に放送していたにも関わらず、堂々と女子小学生のパンチラを流したところ。今じゃ考えられないよ。
とりあえず、唯一桃子さんがパンチラする最終回は必見。あと、中の人的な意味で、ドラゴンボールのフリーザとハム太郎が共演しています。