ファイヤーレオン8話感想 | アメイじんぐぅ・グレイス

アメイじんぐぅ・グレイス

戦隊や仮面ライダー、ローカルヒーローのレビューが中心。
プリキュアとかドラマ(志田未来が出てるの中心)とかが混じることも。
あとは、カラオケとかスマホゲームとか、とにかくいろいろ書いてます。

アイアンジースの鉄の爪攻撃に苦戦するファイヤーレオン。そこに、先週登場したチャグマオーが応援に駆けつける。先週は怪人の踏み台にされたが、今回はチャグチャグくすぐりでファイヤーレオンを救出するという活躍ぶり。どうせなら、宮沢賢治の童話をモチーフにした銀河鉄道パンチ使ってほしかったな。


ギャラリーが集まってきたという理由で撤退するジャード一味。そりゃ白昼堂々戦ってたらな。と、いうか、人の目を気にしすぎだろ。


アイアンジースの鉄の爪攻撃に対抗するため


ヘルメットをかぶったまま喫茶店で食事をするタケルたち。


ヘルメットのうえからヘルメットをかぶるって、かなり暑苦しくないか。


道場の支配人である大鉄と面会し、アイアンジースの攻略法を教授してもらうタケル。プロレスラーの人も2週単位で出演なのね。


まさはるたちは、ジャードの機密情報をハッキングできないかとあれこれ試行錯誤する。とはいえ、このとき持ってきたのが


ラブライブのDVD。


三森すずこが出演してるからって、このあからさまなステマ乙はいかがなものか。そういや、この番組と連動するはずの全国ヒーロースラッシュバトルの情報がなかなか更新されない割に、ラブライブのAndoroid版のアプリは6月中旬に配信決定してるんだよな。ちなみに、今はバウモンにはまってます。以上、さりげないブシモのステマ乙でした。


まさはるとであったもとみは、


自らジャードの一員だとばらす。


ジャーナリストを前になんと大胆な。しかも、ジャードの活動から手を引くことを条件に、あっさりとファイヤーレオンの画像が入ったSDカードを入手する。もちろん、手を引くってのは嘘だろうけど。


ひいなと商店街を歩いていると、


普通にクレープを食べているラ・ドールとアイアンジースを発見。


あの姿でクレープを購入していたと考えるとかなりシュール。そして、わざわざ人通りの多い場所で戦おうとする謎行動。見つかりたくないなら場所を選べよ。


ファイヤーレオンの能力で特設リンクにワープし、アイアンジースとの一騎打ち。頭をわしづかみにされピンチかと思いきや、がら空きになっている腹にパンチの応酬を打ち込む。「アタタタタタ」に「オラオラオラオラオラ」って、明らかに某ジャンプマンガを意識してるよな。


サソリ固めという、またもや修業とは関係ない決め技でアイアンジースを撃破。で、まさはるともとみが仲良く歩いているところをひいなに目撃されるという。三角関係にすらならないけどな。


で、次回はファイヤーレオンのマスクが奪われる。タケル以外の人間がファイヤーレオンに変身するのか。