今年も残り2か月。そろそろ、流行語のノミネートが発表される時期です。詳しい予想は、ノミネート語が発表されてからやるとして、トップ10に「~だろ、ワイルドだぜぇ」が入るのは濃厚って言っておく。
さて、それに先んじて、去年好評だった、あの企画を今年も開催したいと思います。名づけて
2012年ヤツルギ流行語大賞。
その名の通り、2012年中に、ヤツルギファミリーの中で最も流行した言葉を決めようという選挙です。
去年と同じく、自由に投票語を追加できる設定にしますので、これはという言葉があれば、ドンドン追加してください。ただし、明らかにヤツルギと関係ない言葉の場合、選考の対象外とします。
ただ、白紙の状態で投票しろと言われても無理があるので、私が独断と偏見で選んだ候補語をいくつか、デフォルトでノミネートさせます。その言葉はこちら。
・みずえ
ケイヨーD2のカエルの抱き枕。流音さんが発祥で、そこから爆発的に増殖していった。
・もふもふ
地底帝国アングラーの戦士のスーツが、全体的にもふ~んとしていること。主に、ガゼルランサーやウルブレードに対して使う。派生語は「もふる」。
・にゃんこフォーム
ヤツルギの剛力フォームのこと。爪があることと、攻撃時に「ニャー」と言っていることから猫を連想させるため。
・鳳凰変幻
ヤツルギがフォルムチェンジすること。
・ソニちゃん
ソニクジャクの愛称
・耄碌じじい
ノロイムカデのこと。ソニちゃんとこれは、私の独断で入れました。スマソ。
・マラソン
ヤツルギが東京マラソンとアクアラインマラソンに参加したこと。
・スイートフェアリー
ヤツルギの新しいお友達。決してプリキュアではない。
・♪妖怪 妖怪 妖怪
妖怪軍団ドローンが登場するときに流れるBGM。
・バッテン、グ~
罰天狗の持ちギャグ。
・鬼、丸
鬼丸が罰天狗に対抗して生み出したギャグ。別の意味として、鬼丸が自己紹介するときに、鬼と丸の間で一呼吸置くこと。
・アクション
3でタケルとマリが変身するときの掛け声。また、3の主人公たちがライブで演奏する曲名。
・ガイオン
3から登場した新戦士。
全13語句。今年は、2の放送開始から始まり、途中でキャスト交代、そして3の放送開始とヤツルギにとって節目の年となりましたからね。前にも書いたとおり、これ以外の語句で、これはというものがあれば、追加して構いませんよ。
これまでの投票だと、半日に1回しか投票できませんでしたが、今回から緩和して、3時間に1回とします。おそらく、これ以上緩和すると、ヤツルギ人気投票みたく、特定の選択肢に票が集まりすぎてしまうので。
そして、投票期間は
12月1日(土)
までとします。ちょうど1か月ですね。
投票はこちらまで↓
皆さんのご応募、お待ちしてます。
追記
えの子さんからのリクエストで、「ガイオン」を「ガイオ~~~ン」に変更しました。