琉神マブヤー3第1話感想 | アメイじんぐぅ・グレイス

アメイじんぐぅ・グレイス

戦隊や仮面ライダー、ローカルヒーローのレビューが中心。
プリキュアとかドラマ(志田未来が出てるの中心)とかが混じることも。
あとは、カラオケとかスマホゲームとか、とにかくいろいろ書いてます。

東京MXでまさかの放送開始となった琉神マブヤー3。なぜか、外伝SO!ウチナーは放送されない。あれは酷評されてたって聞いたことあるからな。


開始早々、戦い合うマブヤーとガナシー。マジムンの仕業とかじゃなくて、トレーニングをしていただけです。それで、変身を解除するが、


明らかにキャストが変わっている。


特に、ニライなんか金髪のイケメンになってたし。慣れるのに少し時間かかるかもしれないな。そうなると、ヤツルギ3が始まった時もこういう状態になるのか。ちなみに、おばぁのキャストは変わりませんでした。


沖縄総ヒジュルー化計画を阻止したものの、相変わらず人間は、砂浜にポイ捨てしたりと、自分のことしか考えていない。そんな人間を前に、マブイストーンを守っていくことについて、カナイは疑問視する。


ある時、ニライとナミが歩いていると、新しく空手道場を発見する。そこの師範代が、新キャラクターのニフェー。一見好青年だが、なかなかどうしてくえなさそうな。


マジムンだが、ヒメハブデービルはマブヤーの動向を探るため、新たに


テレビを導入。


人間嫌ってるマジムンが、人間の文明の利器なんか使っていいのか?で、いつものごとく、ヒメハブデービルはお留守番で、残りの面子がマブイストーンを奪いに行く。


記念すべき1話目に奪われたのは、クンチのマブイストーン。これにより、うちなーんちゅの気力が奪われてしまう。


すぐさまマジムンの仕業と気づき、カナイは駆けつけようとする。だが、ニフェーに呼び止められ、成り行き上空手の勝負をすることに。さっさと終わらせたいカナイだが、ニフェーの実力の前に、あえなく敗退してしまう。


別行動していたニライとナミがマジムンと遭遇。ガナシーとカナミーに変身して戦いを挑むも、


マジムン、いきなり敵前逃亡。


まあ、マジムンらしいといえば、マジムンらしい。


方々になったマジムンを追いかけるガナシーとカナミー。そして、ガナシーのヤーチューで、オニヒトデービルたちはあえなく退散。


ガナシー達に合流しようとするマブヤー。そこへ、ハブクラーゲンが登場。戦闘形態になったハブクラーゲンとの戦いが始まろうとしているところへ、


ハブデービル登場。


1に登場した時とは違い、マスクで目を覆い、なんだか強そう。正体は謎ってことだろうが、はっきり言ってこいつニフェーだろ。


以前とはけた外れにパワーアップしたハブデービルには、ティーダヤーチューさえも通用しない。そして、


マブヤー敗北。


ヒーローが負けるという、衝撃の展開で幕を開けた3。はたして、恐ろしい実力を持ったハブデービルを前にどう立ち向かっていくのか。