琉神マブヤー7話感想 | アメイじんぐぅ・グレイス

アメイじんぐぅ・グレイス

戦隊や仮面ライダー、ローカルヒーローのレビューが中心。
プリキュアとかドラマ(志田未来が出てるの中心)とかが混じることも。
あとは、カラオケとかスマホゲームとか、とにかくいろいろ書いてます。

初めて動画投稿しようとしてるんだけど、苦戦中。と、いうことで先にこいつの記事をアップ。


今回は、健康長寿のチャーガンジュウのマブイストーン。沖縄って、肥満率トップクラスじゃなかったっけ。


マジムンとの戦いに向け筋トレに励むカナイ。それを横目に悠々自適にバーベキューする一行。アグーか。八重山そば食べたことあるけど、あれに乗っかってたアグーうまかったな。


マジムンたちは、チャーガンジュウのマブイストーンを手に入れる。「なんだ、食べモノじゃないの」とマングーチュが不満をもらした直後


実際に口に入れるオニヒトデービル


お腹空いてるからって、マブイストーン食べちゃいけません。


マブイストーンが奪われたことで、みんな健康に気を使わなくなる。陶芸の師匠が「食べモノは大事にしなくてはいかん。感謝して食べよう」と言った直後に


ドカ食い


あのシーン、女性役者が肉をがっつくのは無理があっただろうに。


マジムンの仕業と感づき、カナイはマブヤーに変身。あっさりマブイストーンを取り返すが。


マジムンたちと一緒に違和感なく歩いている。


マジムン一向に混ざってるシーンは大爆笑しました。つか、気付けよ。


躍起になったオニヒトデービルと対決。最初はトゲトゲ攻撃に苦しめられるも、急に流れてきた主題歌がきっかけで逆転。最後は逃げて行ったとさ。ハブデービル逃げる指示しかしてないな。


最後にカナイは、「マブイストーンがあっても、健康長寿は保てるのかな」と、生活習慣病を危惧したようなセリフを発する。それに対し、「沖縄人であるかぎり健康長寿さ」と答えになってない答えを返すケン。で、とどめの一言。そうだね


太っちょ


ついにケンに対して言ってはならないことを。まあ、メタボだけど。


ああ、八重山そば食いてえ。