今日は産休育休について。




私は昨年の5月末から派遣で働き始めました。



昨年3月に結婚して
ゆくゆく子供も…と考えていたので


某大手派遣会社に決めた理由は
育休が欲しいから
でした(笑)
口コミなどを調べ実績もあるみたいだし
大手とあって福利厚生がしっかりしている。


育休の条件を満たすには雇用期間が1年以上ないといけなかったのですが
その前にまさか授かるとは!

なので妊娠発覚当初は
育休貰えない…
と結構凹みましたアセアセ
旦那のお給料だけで生活していく
自信が全くなかったのです…。


だがしかし、なんとかなる
というか、なんとかするしかしない
と気持ちを切り替えて
産休はもらおう!
とギリギリまで仕事する気満々でした。

まさか悪阻がこんなに辛い
終わらない
とは全く考えてませんでした…f^_^;)



産休の取得条件が
産前42日前に
雇用契約がある事
です。


出産予定が5月13日なので
4月2日の時点で雇用契約があればOK


私の派遣先は2ヶ月更新で
3月〜4月の契約更新は
1月の下旬に決まります。


なので更新してもらうには
1月中までは何がなんでも働かなければアセアセ
という感じでした。
派遣先にも産休までは働きたいと
伝えていました。


なので安定期に入った12月には
悪阻もよくなるだろう
と思って仕事復帰したわけです。
この時は週4〜5で産休まで働ければいいな〜
と思って店長ともそんな話しをしていました。


しかし結局悪阻は終わらずほとんど出勤出来ず
迷惑かけてしまいましたがえーん
ほんとにまさかまさか悪阻がこんなに続くとは
思ってもみなかったんですよ…。
完全になめてました…。
あの頃の私が知ってたらきっと
心折れて仕事も辞めてたんじゃないかな…。
もう終わるだろうもう終わるだろうと
思って耐え抜いてましたから…。


そんなこんなで契約更新してもらう為に
吐きながらもなんとか仕事に行ってました。
もうマジで辛かったですけどね。
出勤前に辛すぎて泣いたり、
毎回行く度に
もう無理だ…今日で辞めたい…
と思ってましたタラー


元々常に人手不足の職場で
新しい人が入ってもすぐ辞めてしまう
割とブラックな職場環境だったので(笑)
(店長のパワハラと求められる仕事レベルが高過ぎた為)
私が入って2ヶ月程で6人くらい辞めていた…
出勤数が少なくても契約を打ち切られる事はありませんでしたショボーン


なのですんなり更新して頂き、
出勤自体は里帰りもあり
3月の半ばのホワイトデーまででした。




1月下旬に無事更新して貰って、
2月に更新契約書が送られて来たので
産休取得の必要書類を送ってもらう為に
会社に連絡をしました。



次へ続く…








キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符
下矢印おすすめポイントサイトキラキラ下矢印
色んなポイントサイトに登録しましたが、
唯一続いてるサイト(笑)
楽天、じゃらん、などを使う時はココを経由するとポイントが貯まりますピンク音符
ゲームやアンケート、アプリのダウンロードでも簡単に貯まるので、私はげん玉が1番合ってました(^^)
 ↑登録すると250ポイント貰えます流れ星