皆さん、おはようございますクローバーはるですニコニコ

すっかり 久しぶりの更新になってしまいましたショボーン

 

先日はバレンタインピンクハート

皆さんはチョコはあげましたか?食べましたか??

 

シングルの私は家族へお菓子をプレゼントニコニコ

ついでに自分用もこっそり買って幸せ気分に浸りました照れ

 

たぶん家族も喜んでくれてるはず…花

なかなか日頃の感謝を示す機会がないので、こういうイベントごとは大切にしたいなと思います。

 

 

悩んだのは我が子のバレンタイン汗うさぎ

うちはまだチョコレートを解禁してません。

 

バレンタイン売り場はチョコレートがいっぱい。

家族へプレゼントを渡すときも

 

 

ニコニコ「私のは!?キラキラ

 

と目を輝かせる娘。

 

チョコをあげる訳にもいかないので、悩んだ挙句プレゼントしたのは

 

 

ステラおばさんのクッキー↓

 

 

 

 

この中には実はチョコチップのクッキーが・・・驚き

はい。もちろん私が食べちゃいましたニコニコ

 

代わりに子どもの好きなグミを入れました笑

 

 

 

さて、私は最近、新しいチャレンジをしていてその準備や対応に集中していましたニコニコ

 

昨日、ようやく 一区切りついたのでほっと一息にっこり花

 

人生で初めてこんなに緊張しましたアセアセ

緊張しすぎると頭が痛くてもう終わってから脱力状態でした無気力

 

貴重な経験をさせてもらえたことに感謝です照れ

 

 

さて今日は皆さんにシェアですクローバー

 

未成年のお子さんがいる方はお子さんの銀行口座を作っていますか?

 

お年玉用はもちろん、教育資金用や児童手当の積立用など子どもさん名義の作っている方も多いかもしれませんねにっこり

 

 

もし新たに銀行口座を作りたい方にシェアしたいのが、SBI銀行

 

既にお使いの方はご存じでしょうが

上差し目的別口座が作れたり、

上差し振込回数が一定回数は無料

などなど使い勝手の良いですキラキラ

 

そんなSBI銀行でお子さん名義の口座が作れます照れクローバー

 

 

条件は 親権者が SBI 銀行のインターネット取引口座開設をしていること財布

 

スマホもしくはPCからログインいただくと、子ども名義の口座開設ができますクローバー

 

お子さんの銀行口座を新たに作りたいなら&ネット銀行でもいいかなと思ってる方は良かったら検討してみて下さいねニコニコ

 

 

この記事がお役に立てば嬉しいですニコニコ