皆様、お疲れ様です!

 

液化石油ガス設備士二年生の中年ですニヒヒ

 

 

現場経験13カ月…

うち殆どがエアコン取り付け工事をやっているという

はったりガス工事屋でございますゲッソリ

 

 

さて…

そんな中年に悩み多き液化石油ガス設備士受験生から質問を頂きましたデレデレ

 

 

私も完全独学で試験に臨んだ事で…試験勉強期間中は

 

右も左も全く分からない!!チーン

教えてもらえそうな知り合いもいない!!!滝汗

なんなら電動ねじ切りきを開封してから初ねじ切りまで2~3時間悩みまくったゲロー

 

 

 

 

藁にもすがりたい気持ち

よーーーーーーーーーーーーーーーーく

分かります笑い泣き

 

 

 

ということで、頂いた質問にコメント返しをしようとしたら

 

 

文字数オーバー

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

というわけで、ブログで回答しようと思いましたよ真顔

 

中年のマイミクにはLPガス屋さんや資格マスターソラニン師匠がいらっしゃるので

私の回答が間違っていたとしても↑のベテランの方々が正してくれると思いますニヒヒ💦

 

 

 

 

では回答です↓

 

 

実技試験練習お疲れ様です!
あっ!女性の方だったんですね!!
それは大変だっ💦
一つ一つ解答しますね~。


Q1 2~3山残し迄締め込み出来ない
エアコン業者様でも締め込み出来ないとなると…
ネジ形の微調整を屋って見るほか無いのかな?と思いました。
ネジプロの取扱説明書P12 自動ダイヘッドの取扱ページにネジ形の微調整のやり方が記載してあります。
ネジを細くする方向に調整すると締め込みが容易になると思います。


注意!!調整する前に現状の位置決めピンの位置をマーキングなりしてしっかり現状の位置を把握しておいてください。
後で工場出荷時状態へ戻したくなった時に分からなくならない様子するためです。
 

 

また自分なりに締め込みを容易にする方法を考えてみました
 

 

プラン1 シールテープとヘルメシールの二重付け
シールテープ3巻き(試験時も三巻きでしたっけ?指定巻き回数でお願いします)をやった上から液体のヘルメシールを少し塗布して締めこむと、液体が多少滑りを良くするはずなので容易に締め込みが出来ないかな?と思いました。
(エアコン工事でフレアのネジ部にナイログや漏れ防止スプレーがかかった時にオーバートルクになりやすいのと同じ理屈…お父様に聞いてみてください)
 

 

プラン2 350パイレンの持ち手に延長用の鉄管をかけて回す
てこの原理を生かして持ち手を長くすれば小さな力でも大きな力を加えることが出来ます
現場でも多用する技です笑
 

 

プラン3 全てのネジを3山~4山未満残しでやってみる
↑でも漏れませんw
現場では驚くほどユルユルのネジ接続をよーく見ております。
それでも圧は下がらないし、勿論ガス漏れもしておりません。
ただ試験時に3山以上残しを試験官がどのように見るのかが分からないので…ちょっとお勧めできません苦笑
ネジプロの調整で回ってくれるといいのですが…
 

 

 

Q2 ホムセン購入の白管、継手でも良いのか?
問題ないと思います。私も継手類はホムセンで購入しました。
 

 

Q3 白管、継手の購入ルート
SGPはモノタロウで買うといいと思います!
私もSGPはモノタロウで買っておりました。
継手類ですが、練習回数をこなしてくるとネジ山がへたってきて段々締め込みが柔らかく?容易に回るようになってきます。
それなので何セットか買って新品継手の手ごたえを何度も体感しておくと良いと思います。
私は本試験時、あまりの硬さに驚いた所から調子が狂ったと思います💦

 

 

 

以上が頂いた質問に対するインチキガス工事屋の回答になるのですが…

 

 

ベテランの皆様!!!こんな回答でおK?!?!?!?!滝汗