コロナが収まり1ヶ月。
飲食店やイベントなどの制限もすべて解除され、いよいよ日常が戻ってきた感じですね。
僕も久しぶりに京都へおいしいものを食べに行きました。
それでは、10月の家計を振り返っていきましょう。
■収入
今月 | 先月 | 差分 | |
給料 | 137,755 | 108,166 | 29,589 |
障害基礎年金 | 70,105 | 70,105 | 0 |
配当金 | 1,479 | ||
オーナーズカード返金 | 6,341 |
【給料】
9月の出勤日は20日でした。
10月はずっと業務があり、かなり頑張って働きました。
定期面談がありましたが、仕事量や正社員登用については相変わらず曖昧で、ずっと非正規でいるのかなという感じです。早くお金を貯めてFIREするしかなさそうです。
【障害基礎年金】
僕は弱視なので、障害基礎年金2級をもらっています。
支給額は年によって変わりますが、2021年度は年間780,900円支給されます。6回に分けて、偶数月に指定した口座へ入金されることになります。この辺りは高齢者がもらう年金と一緒ですね。
また、あわせて年金生活者支援給付金が月額5,030円支給されます。
この家計簿では、ひと月あたりの支給額を収入として計上していきます。
【配当金】
イオンから配当金をいただきました。初めて買った株が前身のダイエー株なので、思い入れのある銘柄です。
【オーナーズカード返金】
イオンの株主優待として、会計時にオーナーズカードを提示すると後日3%のキャッシュバックを受けられます。近年は半年で6千円ぐらいですね。引き換え期限が始まってすぐに受け取ってきました。
■支出
今月 | 先月 | 差分 | |
家賃 | 32,750 | 32,750 | 0 |
食費・日用品費 | 20,657 | 33,584 | -12,927 |
電気代 | 2,216 | 3,055 | -839 |
ガス代 | 1,520 | 1,281 | 239 |
水道代 | 1,606 | 1,694 | -88 |
通信費 | 220 | 452 | -232 |
奨学金の返済 | 17,162 | 20,938 | -3,776 |
交通費 | 1,780 | 0 | 1,780 |
外食・出前 | 12,165 | 6,223 | 5,942 |
医療費 | 27,690 | 2,690 | 25,000 |
共済 | 2,000 | 2,000 | 0 |
その他 | 1,030 | 25,710 | -24,680 |
【家賃】
以下、通信費まで、すべて夫婦2人で折半した額となります。
賃貸マンションに住んでいます。
駅からすぐのところにあり、近くにはコンビニとイオンがあるので、とても便利です。
大きな道路からは離れているので静かだし、とても快適に過ごしています。
【食費・日用品費】
2人で食べるもの、使うものは、それぞれ買った額を集計し、折半しています。
毎月3万円程度を目安にしていますが、10月はかなり少なめで終えることができました。
10月は通販を使わず、またイオンでもキャンペーンやクーポンがなく最低限の買い物しかしなかったので、この金額になりました。
今月は超PayPay祭とイオンペイの10%還元キャンペーンをフルに使う予定なので、また支出が増えそうです。
【電気代・ガス代・水道代】
1年で最も光熱費が安くなる時期です。
かなり冷え込んできたので、これからガス代が上がりそう。あと、原油高の影響も心配ですね。
【通信費】
ネット回線:楽天モバイル
スマホ:LIBMO
メールサービス:ニフティのセカンドメール
ネット回線は1年間無料の楽天モバイルを使っています。無料で使えるのは12月末まで。
LIBMOは、株主優待で850円引きが本当にありがたい。そして、すべてTLCポイントで支払いました。
【奨学金の返済】
大学のときに借りた奨学金を、一生懸命返しています。
有利子で借りていた奨学金を完済したので、10月から返済額が少し下がりました。
【交通費】
京阪電車プレミアムカーに乗って京都へ出かけてきました。
【外食・出前】
出前を3回取り、そしていつもの「京もん」へ行ってきました。
京もん、いつもどおりおいしいものをたらふくいただきました。ただ今年はウニとイクラが不漁らしく、メニューから消えていて悲しい。
【医療費】
7月に白内障手術で3日間入院した分の医療費が確定しました。26,170円です。自立支援医療制度を使い、1割負担にできました。制度の利用はかなり面倒で正直途中で心が折れそうになったけど、費用を抑えられてよかった。もしこの制度を使っていなかったら、高額療養費制度の上限(区分エ)で6万円近くかかっていたことになったと思います。
ちなみに、ここ何年かで入院時の食費がめちゃくちゃ値上げされているのをご存じでしたか。2016年3月までは1食260円だったのが360円に値上げされ、さらに2018年4月以降は460円となっています(住民税非課税世帯は補助がありこれより安い)。
栄養士が管理し調理されているものだし、食材価格も上がっているとは言え、かなりの値上げですよね。僕の場合なんかは白内障手術ということで、1食460円もするなら院内のコンビニで好きなものを買って食べたいと思ってしまいましたよ。
また、10月も白内障手術の経過観察で眼科へ行きました。問題はないけど、しばらくは定期通院が必要みたいです。
【共済】
月2,000円のコースに加入しています。入院時に1日1万円の保険金が受けられます。今回の白内障手術、入院で8万円の共済金をいただき、とても助けられました。
また、割戻金という形で掛け金の3割ほどが毎年返ってくるので、実質的な負担はかなり少ないです。
【その他】
上記以外の費用を、一括してここで計上します。
10月はサブスク費用と缶コーヒー1本だけ。
減酒を始めた効果なのか、物欲が下がっている気がします。
■収支合計
今月 | 先月 | 差分 | |
収入 | 215,680 | 178,271 | 37,409 |
支出 | 120,796 | 130,377 | -9,581 |
差し引き | +94,884 | +47,894 | 46,990 |
10月は94,884円のプラスで終えることができました。
いつもどおり、一部を投資信託の積立とiDeCoへ回します。
今年もあと2ヶ月を切りました。
2021年、白内障手術で本当に大変な1年となってしまいました。
人工眼内レンズのせいでピントが固定されたこの変な見え方にも、ようやく少し慣れてきたところ。
もうこのまま何事もなく平穏無事に年が越せることをただただ願っています。
それでは、11月も頑張って乗り切っていきましょう!