2月11日(木)福岡アイスホッケー交流大会のお知らせ。 | F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

ブログヌシのZIMAです。
F.I.S福岡アイスホッケースポーツ少年団(以後F.I.S)の活動を綴って行きたいと思います(^^)
アイスホッケー以外にも、レクレーション等の色々な活動もしていますよ♪
興味ある方の参加をお待ちしています(^-^ゞ

2月11日に開催されます、福岡アイスホッケー交流大会のお知らせです。

大会と言いましても、経験者、未経験者ともに楽しめる、参加型の大会です。

経験者向けに朝練やスキルコンテスト、混合チームによる実践形式の模擬試合等が予定されています。

未経験者、幼児、体験向けには、スケート教室やスティックを貸し出してのホッケー体験、長靴ホッケーなどを予定しています。

参加費は、
小学生以上経験者通し参加→2000円
中学生以上試合のみ参加→1500円
未経験、幼児、体験→500円
『ただし、3on3等の選手向けカテゴリーに参加の幼児は2000円です。』

個人参加となりますので、スポーツ保険に関しましては、こちらで準備いたします。

参加費は、貸し靴代、保険料込みの金額です。

奮ってご参加下さいますよう、よろしくお願いします。

参加連絡をお願いします。
F.I.S福岡アイスホッケースポーツ少年団西嶋
09047752749
line→k-nishijima
メール→mainichimainichi.futukayoi.com@docomo.ne.jp

詳細

会場→福岡県立アクシオン

主催→福岡市スポーツ少年団本部

主官→福岡アイスホッケースポーツ少年団

後援→福岡市
           福岡市教育委員会
         (公財)福岡市スポーツ協会
           福岡市スケート連盟

協賛→大塚製薬(株)
           親和交通(株)
           スケートハウス福岡
           
          (株)エルゼ「クリクラ九州」
            キュービックフォト

スケジュール↓
08:00 開場
08:30 受付開始
09:00 練習開始
09:30 開会式、競技説明
09:45 スキルコンテスト(日ア連アイホクリニックへの変更の可能性有り)
11:30 小学生の部(1)15分3ピリ予定
12:30 初心者、幼児、中高生、体験の部(3on3)
14:00 長靴ホッケー(小学生)10分2ピリ予定
14:30 初心者、幼児、中高生、体験の部(3on3)
16:15 小学生の部(2)15分3ピリ予定
17:15 長靴ホッケー(大人)
18:00 小学生の部(3)15分3ピリ予定
19:00 表彰式
19:15 大人練習
19:45 大人の時間15分3ピリ予定
20:45 全行程終了

長靴ホッケーに参加希望の選手は綺麗な状態でお願いします。
本部にて確認します。(不可の場合有り!)

次いで福岡アイスホッケー交流大会の進行、参加カテゴリーについて詳細をお知らせします。

当日朝練(09:00)には、防具着用の上氷上集合です。

スキルコンテストについて、年齢学年は問いませんが、高学年以上は4種目。低学年は2種目の予定です。
認められた者以外の中学生以上の者の表彰はありません。

アイスホッケークリニックへの変更の場合
クリニックへの変更の場合も、年齢学年は問いません。

小学生の部(模擬試合)につきまして、参加人数に応じ変動する事となりますが、暫定として
『実力に応じ小学校3年生以上、6年生以下にて選抜。ただし、それ以上でも本部によって認められた者は参加可能とする。』
とします。

次に、体験、幼児、3on3です。
このカテゴリーでは、おおまかにリンクを3つに分けて行います。
本部より見て左から3on3、3on3待機場所、スケート教室コーナー及び体験コーナーとします。

衝突回避のため、スケート教室コーナー体験コーナーでは、「体験者とその保護者」及び、「参加者(経験者)の保護者とその子」及び、指導員のみの立ち入り可能区域とし、有経験者(保護者不参加)の立ち入りを禁止します。

3on3カテゴリーには、
『主に小学校3年生未満の者及び、体験の希望者とその保護者のみとする。ただし、初心者と判断される者は学年は考慮せず例外として参加可能とする。』
となります。

対戦は経験や能力を考慮し、こちらで組み合わせます。

3on3参加者はカテゴリー開催中は、待機場所にて集合待機する事とする。(パック禁止)

次に、中学生以上です。

参加可能カテゴリーは、朝練とスキルコンテスト、3on3、大人カテゴリーとなりますが、出来るだけ3on3や体験コーナーでのジャッジや指導でのお手伝いをお願いします。

昼食は各自で用意となります。
ただし、お弁当の移動販売を依頼中です。
詳細決まりましたら、追ってご連絡致します。事前申請が必要となる場合があります。

注、スタッフ不足により、昨年のような当日のお弁当受付はありません。

中学生、高校生へ!
お手伝いスタッフを募集します。
内容は、
①受付のお手伝い
②朝07:45~08:45、11:30~12:15の駐車場整理。
③製氷時のゴールの移動
④小学生の部(模擬試合)のオフィシャル
⑤スキルコンテストの準備、スコア管理
⑥運営に関するその他(貸し靴等)
お弁当配布、更に粗品を差し上げます。
事前にご連絡下さい(^^ゞ


参加カテゴリーまとめ♪
パターンA2,000円(小学生3~6年、例外有り)
①朝練
②開会式
③小学生の部
④長靴ホッケー
⑤閉会式、表彰式

パターンB2,000円(幼児選手、小学生1~2年、例外有り)
①朝練
②開会式
③3on3
④長靴ホッケー
⑤閉会式、表彰式

パターンC2,000円(中学生以上)
①朝練
②開会式
③3on3
④長靴ホッケー(高校生以上1チーム1万円頭割り)
⑤閉会式、表彰式
⑥大人の時間♪
_<)♪

パターンD500円(一般、体験、選手保護者)
①体験コーナー(長靴可)
②3on3

その他、不明な点がありましたら、少年団西嶋までお問い合わせ下さい(^-^)/~~

西嶋
09047752749