5月18日(日)アイスホッケー練習風景inスポガ久留米 | F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

ブログヌシのZIMAです。
F.I.S福岡アイスホッケースポーツ少年団(以後F.I.S)の活動を綴って行きたいと思います(^^)
アイスホッケー以外にも、レクレーション等の色々な活動もしていますよ♪
興味ある方の参加をお待ちしています(^-^ゞ

体験希望者様へ←体験、見学、お問い合わせはコチラ


練習施設住所一覧←迷子になりそうな時はコチラ


5月度予定表←今月の練習は?


各練習時 持ち物一覧←忘れ物はないかな?


福岡のジュニアアイスホッケーチーム、福岡アイスホッケースポーツ少年団
『F.I.S』です。


5月18日(日)にスポガ久留米にて、アイスホッケー練習がありましたので、その様子です。


練習も大事ですが、今日一のビッグニュース!


センタロウ(小4)のゴーリーデビュー!!

本人の希望もあり、ゴーリーの道を目指すこととなりました(*^^*)


チームとしても、センタロウのゴーリーデビューはかなりの吉報です♪


これからの成長が楽しみでしょうがありません(^^)


防具の重さと着心地に不慣れなゆえ、スケーティングにはついていけないですが、本人はそんなのお構い無し♪

チビッ子たちを引き連れ、楽しそうに練習に取り組みます(*^^*)


さて他のメンバーはと言いますと・・・


久しぶりのホッケー練習のメンバーも多く、基礎的なスケーティングの練習に励んでおりました(^^)


バックスケーティング



スライディング


などなど・・・


しっかりと氷の感触をつかもうと、頑張っています♪



こちらが練習風景動画です。


『リンクYouTube:5/18アイスホッケー練習①』

『リンクYouTube:5/18アイスホッケー練習②』


ちょっと偏った画像ですが、勘弁してください(^^;


善意でとってくれた動画を拝借しましたので



んでんで、練習が一段落してマッチです♪


さぁチーム分けを行います!


ZIMAはジュニアに交ざって参戦(^^)


『リンクYouTube:5/18アイスホッケーマッチ①』

『リンクYouTube:5/18アイスホッケーマッチ②』


やっぱり楽しそうにやりますね(^^)


ただ、オフサイドなど、基本的なルールをど忘れしてしまってる感じもありましたね(-_-;)


しっかりやろう!


その他、課題も見つかりました(^^;


サイドが偏ってしまっています。


右のウイングが左サイドまで来てしまっていたり、センターのディフェンスが甘い、フォアチェックが遅い・・・等々(T_T)


ZIMAは経験者ではないので、専門的な事は詳しくありませんが、指導陣が練習で説明してくれる事が実践出来て無いことは分かってるつもりです(^^;


一つ一つを大事にして、しっかり練習していきましょうね♪


その他画像もどうぞ~♪















最後は皆で集まって挨拶!


シーズンに向けて、気を引き締めて参りましょう!!


ファイト~♪(*^^*)