昨日は寝坊して大会に行けなかったJW妻ですが、台風の影響が大きくなる今日出かけていきました。
テレビなどでは、「不要不急の外出は避けてください」と注意しているにもかかわらず・・・呆れてしまいます。
でも、なまくらな性格ですから、大会中はかなり居眠り時間が多いらしいです。
講演の内容を聞いても、答えられません。
出かけるときはちょっと、雨も強くなっていましたが、バプテスマを受けると言ったときの約束通り、駅までの車での送り迎えはしませんでした。
仕事なら送り迎えしますが、趣味の世界で甘えて貰っては困ります。
なぜこんな台風が来ているのに大会に参加するのか?
ものみの塔オンラインライブラリーにもかいてある「愛とりっぱな業とを鼓舞し合う集会」という訳なんでしょうか・・・
私に言わせれば「愛と立派な業を鼓舞し合っている」のではなくて、「ものみの塔の言葉に従ってただ寄り集まっているだけ」=「ものみの塔にだまされている自分たちの馬鹿さ加減を鼓舞し合っている」と思えます。
大会の終わりころも、台風の速度が遅く雨風が強いことが予想されます。
ずぶ濡れで帰ってきても、「エホバよねぇ・・・」です。