今日はJW.ORGのニュースへの突っ込みです。
オーストラリアで「安全検査官がエホバの証人を称賛する」という話題があります。
そのなかで現場監督は「エホバの証人は安全を最も重視しています。」と言っています。
でも、妻の会衆のオワコン会館建設でも、「素人が建設奉仕しますので、少し曲がったりしていても、文句は言わないように」と、発言があったようです。
曲がっているってことは、弱いことです。
安全な建物とは言えません。
地震で、回りの建物が倒壊を免れても、オワコン会館は倒壊するのではと、思えます。
そして、RBCが関わるオワコン会館建設で、いい話は聞いたことがありません。
オワコン会館建設を会衆に勧めておいて、安い材料を供給し、差額を日本支部、ブルックリンに環流するとか・・・
ものみの塔も何とか自分達に有利なニュースはないか、血眼になって世界中を見ているのでしょうね・・・
それより、公正なニュース報道を心がけて欲しいものです。
アメリカ、オーストラリアでの裁判の経過とか、ノルウェーのメディアの反発とかについても、自身の立場を述べることが、必要でしょう。
でも、余計叩かれるでしょうかね・・・