北関東~東北の旅 Vol.1
こんばんわー。
4月21日~23日の二泊三日で旅行してきましたよー!
行き先は、栃木・宮城・福島・新潟です。
北関東~東北をぐるっとしてきましたよ。
いろんな場所に行ってきたので少しずつレポート書きます。
まず最初に行ったのが、念願の東武ワールドスクウェア!
一緒に行った阿部さんは、以前行ったことがあるので、
その時にはまだなかったスカイツリーを楽しみにしていたんですが、
駐 車 場 か ら 見 え ち ゃ っ た
完全に出オチです。
「ダメダメ!まだ見ちゃダメ!」と慌てる阿部さん。
しかし、中に入ったら普通に楽しんでました
わたしも、ずっと行きたかった場所だったので、はしゃぎまくって写真撮りまくりました!
スカイツリーどーん!
1/25スケールでも圧巻のデカさ
作業員さん達を発見!細けぇ!
スカイツリーの周辺施設
ちなみに木々は全部本物なんですよー。
桜と竹と松ですかね?小さくて可愛い。
桜満開です。
お相撲さん発見です。
人形も細かいです。
ソラカラちゃん発見です。
可哀想な人発見です。
・・・と、このペースで紹介していくとキリがないのでダイジェストで!
…と、調子に乗って撮影しまくっていたら、
なんとデジカメの充電オワタ。泣いた。
仕方なくここからケータイで撮影。
まだまだ続きます
とりあえず以上です!
本当はもっといっぱい撮りました!
想像していたよりも広くて、本当に世界一周した気分になれました。
場所の説明とかなくてすみません…
実際に行って見てほしい!絶対楽しい!
建物の作りも精巧で、小ネタもいろいろあってめっちゃ楽しかったです
そしてお土産を買いました。
東武ワールドスクウェアに行った証拠にならないお土産
可愛かったから…つい…
さて、旅行はまだまだ続きます。
次回は宮城県に突入です!
4月21日~23日の二泊三日で旅行してきましたよー!
行き先は、栃木・宮城・福島・新潟です。
北関東~東北をぐるっとしてきましたよ。
いろんな場所に行ってきたので少しずつレポート書きます。
まず最初に行ったのが、念願の東武ワールドスクウェア!
一緒に行った阿部さんは、以前行ったことがあるので、
その時にはまだなかったスカイツリーを楽しみにしていたんですが、

駐 車 場 か ら 見 え ち ゃ っ た
完全に出オチです。
「ダメダメ!まだ見ちゃダメ!」と慌てる阿部さん。
しかし、中に入ったら普通に楽しんでました

わたしも、ずっと行きたかった場所だったので、はしゃぎまくって写真撮りまくりました!

スカイツリーどーん!

1/25スケールでも圧巻のデカさ

作業員さん達を発見!細けぇ!

スカイツリーの周辺施設
ちなみに木々は全部本物なんですよー。
桜と竹と松ですかね?小さくて可愛い。

桜満開です。

お相撲さん発見です。

人形も細かいです。

ソラカラちゃん発見です。

可哀想な人発見です。
・・・と、このペースで紹介していくとキリがないのでダイジェストで!
























…と、調子に乗って撮影しまくっていたら、
なんとデジカメの充電オワタ。泣いた。
仕方なくここからケータイで撮影。
まだまだ続きます

































とりあえず以上です!
本当はもっといっぱい撮りました!
想像していたよりも広くて、本当に世界一周した気分になれました。
場所の説明とかなくてすみません…

実際に行って見てほしい!絶対楽しい!
建物の作りも精巧で、小ネタもいろいろあってめっちゃ楽しかったです

そしてお土産を買いました。

東武ワールドスクウェアに行った証拠にならないお土産
可愛かったから…つい…

さて、旅行はまだまだ続きます。
次回は宮城県に突入です!
ATARUを見ましたよ
ちょっとどんなもんかとATARUを見ました。
※ネタバレ注意
初っ端からなんだかSPECっぽい雰囲気・・?
スタッフを調べたらプロデューサーが同じでした(/ω\)
で、ちょいちょいSPECネタを放り込んでくるww
Twitterで画像うpしてる方がいたので勝手にお借りしました
木箱に印字された文字と機械に表示されている文字
【01 CEPS】 逆から読むと 【SPEC 10】→【SPEC 天】
署内で瀬文&当麻らしき2人組・・
次週予告の最後・・これはちょっと微妙?w
他にもキャストがすげーかぶってました。
栗山千明(SPEC天に出演) 北村一輝(SPEC翔に出演)
この2人はATARU決定後のキャスティングでしょうね。
あと、冷泉さん(田中哲司)と古戸さん(奥貫薫)も出てました。
小ネタもいろいろあったけど録画してなかったのであんまり覚えてない・・
蛯名(栗山千明)のケータイにカレーライスストラップ
↑こんなのがついてました。
当麻は餃子ストラップでしたね
あとは、蛯名が写真をバラまき、それをチョコザイ(中居くん)がインプットするシーンは、
まさに当麻の「いただきました!」のシーンにそっくり・・!
SPECファンとしては、小ネタ探しをするのが面白かったけど
全体的な雰囲気や演出までが似てる・・というか似せてる感が出てて
オリジナリティに欠けるなぁと思ってしまった
比較するのはおかしいかもしれないけど、
これだけネタとしてぶっ込まれたら比較しちゃうよね~・・
公式Twitterでは「圧倒的なオリジナルを作りたかった」とつぶやいてましたが
あと、個人的にジャニタレを出すのは卑怯なんでもないです。
来週も(小ネタ探しを楽しむカタチで)見ます。
てか、早く映画観に行かないと・・
※ネタバレ注意
初っ端からなんだかSPECっぽい雰囲気・・?
スタッフを調べたらプロデューサーが同じでした(/ω\)
で、ちょいちょいSPECネタを放り込んでくるww
Twitterで画像うpしてる方がいたので勝手にお借りしました


木箱に印字された文字と機械に表示されている文字
【01 CEPS】 逆から読むと 【SPEC 10】→【SPEC 天】

署内で瀬文&当麻らしき2人組・・

次週予告の最後・・これはちょっと微妙?w
他にもキャストがすげーかぶってました。
栗山千明(SPEC天に出演) 北村一輝(SPEC翔に出演)
この2人はATARU決定後のキャスティングでしょうね。
あと、冷泉さん(田中哲司)と古戸さん(奥貫薫)も出てました。
小ネタもいろいろあったけど録画してなかったのであんまり覚えてない・・
蛯名(栗山千明)のケータイにカレーライスストラップ

↑こんなのがついてました。
当麻は餃子ストラップでしたね

あとは、蛯名が写真をバラまき、それをチョコザイ(中居くん)がインプットするシーンは、
まさに当麻の「いただきました!」のシーンにそっくり・・!
SPECファンとしては、小ネタ探しをするのが面白かったけど
全体的な雰囲気や演出までが似てる・・というか似せてる感が出てて
オリジナリティに欠けるなぁと思ってしまった

比較するのはおかしいかもしれないけど、
これだけネタとしてぶっ込まれたら比較しちゃうよね~・・
公式Twitterでは「圧倒的なオリジナルを作りたかった」とつぶやいてましたが

あと、個人的にジャニタレを出すのは卑怯なんでもないです。
来週も(小ネタ探しを楽しむカタチで)見ます。
てか、早く映画観に行かないと・・