ONE PIECE FILM REDを観てきた | 戯言遊戯

戯言遊戯

2016/3/23夕方から愛犬平(タイラ)が散歩の途中逃げ出し行方不明です。
日々の戯れ言、愛犬・愛猫たちとのふれあい、地域のイベント、肺がん治療の話とか、とかとか。

病院の帰りに

15:00頃に上映するのがあるといいなぁ〜と思ったけど

16:05の回が久留米のTジョイであったので

少し時間あるけど

下道でドライブがてら行こうと

ONE PIECE FILM REDを見てきた

 

ONE PIECE FILM RED

公式サイト

監督:谷口悟朗

脚本:黒岩勉

音楽:中田ヤスタカ

キャラデザ・総作画監督:佐藤雅将

美術監督・美術:加藤浩

声優:田中真弓・中井和哉・岡村明美・山口勝平・平田広明・大谷育江・山口百里子・矢尾一樹・チョー・宝亀克寿・名塚佳織・津田健次郎・池田秀一

ウタの歌:Ado

 

ポスターめっちゃいっぱいあんのね

ポスター一覧

 

 

 

ここんとこ

U-NEXTで

ONE PIECEの映画を見てたんだけど

尾田さんが

監修に入るようになってから

映画のクオリティが全然違うな

 

まだ

全部見てないんだけど

FILM Zまで見たら

ポイントが尽きた

後はまたポイント貯まったら見よう

 

アニメはね

漫画や小説を読むときの

私の脳内ヴォイスを混乱させるから

極力観たくないのね

 

アニメから入った漫画なら

アニメ声なんだけど

(アラレちゃんとかドラゴンボールとか聖闘士星矢とかキン肉マンとかキャッツアイとかシティーハンターとか北斗の拳とか)

 

そして

1巻からコミックスを読んでいる身として

なぜ

「今」

ワンピ映画を見に行こうと思ったのか?

というと

やっぱ

Ado

だよね

 

多分Adoが歌ってなかったら

観に行ってないと思う

 

前評判通り

ライブを体感してるような

映画でした

 

ウタが可愛いデレデレ

 

いやぁ

サンジが飲み物出す時とか

やっぱイイよねちゅー

(実際にアレやられたら

 蹴っ飛ばすかもしんないけど)

 

コビーとヘルメッポと

ドアドアの実の人とアワアワの実の人が出てきたとき

最初誰だったっけ?と頭捻った

 

まぁ

気づかなくても

楽しめるだろうけど

私が忘れてしまった人も

出てるんだろうな

 

もう

コミックスも100巻を超えちゃってるから

1巻から読み返すのひどく時間かかるよね…

 

パタリロよりも多巻になるなんて…

 

Σ(OωO ) 今検索したらパタリロ更に出てるし!!!!!!

 

そんなわけで

色々言うと

ネタバレしそうだから

Adoの歌がすごい!

ってことだけ言っとこう

 

映画館の音響もあるだろうけど

めちゃくちゃ没頭した

 

映画見にいく前から

FILM REDのサントラ聴いてたし

 

でもあんなのよく歌えるなぁ

さすがAdoちゃん

 

いつかToshlと一緒に歌ってほしい

(勝手な願望)

 

 

収録曲

 Adox中田ヤスタカ『新時代』(主題歌)

 AdoxMrs.GREENAPPLE『私は最強』

 AdoxVaundy『逆光』

 AdoxFAKETYPE.『ウタカタララバイ』

 Adox澤野弘之『Tot Musica』

 Adox折坂悠太『世界のつづき』

 Adox秦基博『風のゆくえ』

 Adox尾田栄一郎『ビンクスの酒』

 

初回限定版もあるらしい

 

 

 

そういえば

入場者記念に

コレもらったよ

image

UTAの巻数は4/4♪

 

第1弾は「ONE PIECE」コミックス -巻四十億〝RED〟

だったらしいけど

あまりに人気で即なくなったので

第4弾(9/17〜)にも重版して配布されるらしい

もう一回観に行こうかな…?

(でも忘れてそう)

 

そんなわけで

映画を見た後は

余韻に浸りつつ

日田まで帰ったわけです

 

映画館から出たときの空

image

 

帰りに月が大きかった

image

まぁ写真で撮ると

小さくなっちゃうんだけど

月が大きく見えるのは

大気の関係や目の錯覚だからね

 

明日は満月で中秋の名月だから

今日の月も大きいんだろう

 

日田に帰ってから

従姉妹に古本を渡して

代わりに

髑髏のコップをもらって

妹んちに行って

お好み焼きしたのでした

image

私には

マヨネーズを

カッコよくかけるスキルがない

 

そういえば

文面でわかったと思うけど

ONE PIECEの中で

私が一番好きなのは

サンジです

その次はエース

 

現実には存在しないから

私はいつまで経っても

厨二病なのでしょう