新型コロナウイルスのせいで、全国に緊急事態宣言が発令され自宅に籠る日々も一旦終わり、ここ静岡ではようやく宣言が解除されました。
そんな中、どこにツーリング行こうかな?と早速気の緩みが発動しちゃってるバイク乗りの皆様いかがお過ごしでしょうか?
不肖ぢるちも梅雨入り前にひとっ走りしてきたよ。
ただし、コロナウイルスはなくなった訳ではないのでマスク装着や休憩場所でのソーシャルディスタンス確保などに気を付けながらね。

県境を超えないルートで軽くお散歩ツーリング。
今回の目的地は静岡県西部の山間部にある「くんま水車の里」。
今日の相棒はKTM390Dukeだ。
そして一緒に行ったのは、ハスクバーナ701SMとスズキGSR400、カワサキNINJA400。

そうそう。
あれだけ苦労した転職活動の件なんだけど、なんとか製造業という組織の歯車のひとつに就職もできたんだ。
しかも土日休みね。
なので気軽にみんなでツーリングも行けるようになった。
ジルチオートワークスももうちょっと活動が広がればイイなぁ。
天気が怪しい予報で気温も微妙なカンジだったからジャケット選びも悩んだ。
結果、厚着をして出かけたが大失敗。
暑かった・・・。
思わず1枚脱いだら丁度良くなったよ。
今がバイク乗りの旬じゃないかな?
気持ちよくバイクに乗れるこの時期にツーリング行けて良かった。
さて、いよいよ楽しい山道に入りバイクの醍醐味を味わうぞ!
イエーイ!ヒャホー!
と走れたのも束の間。
すぐにノロノロ運転のクルマにつかまり、ずーっと30~40km/h。
細い山道では抜くに抜けず、ただひたすら付いて行くのみ。
ヘルメットの中で半べそだった・・・。
いや悪いのはとばしたいコッチなんだけど。
せっかくの山道なのに辟易してようやく目的地に到着。

駐車場には気の緩んだバイク野郎達が大勢いた。
いろんなバイクを久し振りに見られて楽しかったな。
そこそこ休憩をして帰ることにした。
帰りはいいペースで走れたらいいな。

イエーイ!ヒャホー!
と走れたのも束の間。
すぐにタンデムしてるノロノロ運転のバイクにつかまり、ずーっと40~50km/h。
やはり細い山道では抜くに抜けず、ただひたすら付いて行くのみ。
ちょっと左に寄ってくれればいいだけんだけどなぁ。
ソイツを先頭にバイク渋滞が発生してるのをミラーで見えてないのか?
ヘルメットの中で半べそだった・・・。
いや悪いのはとばしたいコッチなんだけど。
行きも帰りも欲求不満なツーリングだったけど、久し振りにバイクで遠出できて少しは気が晴れた。
これから世の中がどうなっていくか。
ウイルスの第2波、第3波がやってきてまた緊急事態になるのか。
不安は尽きないが、お盆休みにはいつもの1泊ツーリングに行けたら最高に嬉しいな。
そのために政府からの特別定額給付金はとっとこう。
そんな中、どこにツーリング行こうかな?と早速気の緩みが発動しちゃってるバイク乗りの皆様いかがお過ごしでしょうか?
不肖ぢるちも梅雨入り前にひとっ走りしてきたよ。
ただし、コロナウイルスはなくなった訳ではないのでマスク装着や休憩場所でのソーシャルディスタンス確保などに気を付けながらね。

県境を超えないルートで軽くお散歩ツーリング。
今回の目的地は静岡県西部の山間部にある「くんま水車の里」。
今日の相棒はKTM390Dukeだ。
そして一緒に行ったのは、ハスクバーナ701SMとスズキGSR400、カワサキNINJA400。

そうそう。
あれだけ苦労した転職活動の件なんだけど、なんとか製造業という組織の歯車のひとつに就職もできたんだ。
しかも土日休みね。
なので気軽にみんなでツーリングも行けるようになった。
ジルチオートワークスももうちょっと活動が広がればイイなぁ。
天気が怪しい予報で気温も微妙なカンジだったからジャケット選びも悩んだ。
結果、厚着をして出かけたが大失敗。
暑かった・・・。
思わず1枚脱いだら丁度良くなったよ。
今がバイク乗りの旬じゃないかな?
気持ちよくバイクに乗れるこの時期にツーリング行けて良かった。
さて、いよいよ楽しい山道に入りバイクの醍醐味を味わうぞ!
イエーイ!ヒャホー!
と走れたのも束の間。
すぐにノロノロ運転のクルマにつかまり、ずーっと30~40km/h。
細い山道では抜くに抜けず、ただひたすら付いて行くのみ。
ヘルメットの中で半べそだった・・・。
いや悪いのはとばしたいコッチなんだけど。
せっかくの山道なのに辟易してようやく目的地に到着。

駐車場には気の緩んだバイク野郎達が大勢いた。
いろんなバイクを久し振りに見られて楽しかったな。
そこそこ休憩をして帰ることにした。
帰りはいいペースで走れたらいいな。

イエーイ!ヒャホー!
と走れたのも束の間。
すぐにタンデムしてるノロノロ運転のバイクにつかまり、ずーっと40~50km/h。
やはり細い山道では抜くに抜けず、ただひたすら付いて行くのみ。
ちょっと左に寄ってくれればいいだけんだけどなぁ。
ソイツを先頭にバイク渋滞が発生してるのをミラーで見えてないのか?
ヘルメットの中で半べそだった・・・。
いや悪いのはとばしたいコッチなんだけど。
行きも帰りも欲求不満なツーリングだったけど、久し振りにバイクで遠出できて少しは気が晴れた。
これから世の中がどうなっていくか。
ウイルスの第2波、第3波がやってきてまた緊急事態になるのか。
不安は尽きないが、お盆休みにはいつもの1泊ツーリングに行けたら最高に嬉しいな。
そのために政府からの特別定額給付金はとっとこう。